こんにちは!留学と旅行の無料エージェント、U&Iです。
今日も昨日に引き続き、メルボルンという街についてお話させていただきますね♪
【世界一フレンドリーな街メルボルン】
欧米で人気の旅行情報誌「Conde Nast Traveler」の読者投票で、
世界で最もフレンドリーな街No.1に選ばれています!
国内でも「旅行者が選ぶオーストラリアNo.1の街」の座に輝いています。
私はこちらに来て最初の3週間ほど、ホームステイをしていたのですが
ホストファミリーはもちろん、家に遊びに来るその友人の皆さんも、
ユーモラスで、とっても良い人達でした!!
あと、Cityに初めて来た際、方向音痴な私は道に迷ってしまって、
通りすがりのおじ様に助けを求めたこともあります。
「ごめんね、今時間がないから君の目的地までは案内できないけど、
あっちに旅行者用のインフォメーションセンターがあるから、そこまで連れて行ってあげるよ」
と笑顔で言われた時は、思わず「惚れてまうやろ~!」って思いました(笑)
インフォメーションセンターまでほんの数分の距離だったのですが、
そこまでの道中も「どこから来たの?日本!いいね~!好きだよ日本!コンニチワ!!」といった感じで、
お礼を言って別れる時も、「メルボルン生活楽しんでね!」と言ってくれて、
もう本当、それまでの不安はどこへやら、その日一日良い気分で過ごすことができました。
ということで、メルボルンは住めば快適ですし、
ちょっと訪れるだけでも、良さが伝わると思います!
私が今まで行った街で一番自信を持ってオススメできます!!
メルボルンにお越しの際は、観光の前に是非一度U&Iのオフィスまでお越しくださいね。
市内の地図を無料でお配りしてます!
もし私のように道に迷ってしまったら、電話していただければ日本語でご案内もできますので、ご安心くださいね。
でも折角なので、優しそうな現地人に道を聞いてみるのも、良い経験になるかと思います!
今日も昨日に引き続き、メルボルンという街についてお話させていただきますね♪
【世界一フレンドリーな街メルボルン】
欧米で人気の旅行情報誌「Conde Nast Traveler」の読者投票で、
世界で最もフレンドリーな街No.1に選ばれています!
国内でも「旅行者が選ぶオーストラリアNo.1の街」の座に輝いています。
私はこちらに来て最初の3週間ほど、ホームステイをしていたのですが
ホストファミリーはもちろん、家に遊びに来るその友人の皆さんも、
ユーモラスで、とっても良い人達でした!!
あと、Cityに初めて来た際、方向音痴な私は道に迷ってしまって、
通りすがりのおじ様に助けを求めたこともあります。
「ごめんね、今時間がないから君の目的地までは案内できないけど、
あっちに旅行者用のインフォメーションセンターがあるから、そこまで連れて行ってあげるよ」
と笑顔で言われた時は、思わず「惚れてまうやろ~!」って思いました(笑)
インフォメーションセンターまでほんの数分の距離だったのですが、
そこまでの道中も「どこから来たの?日本!いいね~!好きだよ日本!コンニチワ!!」といった感じで、
お礼を言って別れる時も、「メルボルン生活楽しんでね!」と言ってくれて、
もう本当、それまでの不安はどこへやら、その日一日良い気分で過ごすことができました。
ということで、メルボルンは住めば快適ですし、
ちょっと訪れるだけでも、良さが伝わると思います!
私が今まで行った街で一番自信を持ってオススメできます!!
メルボルンにお越しの際は、観光の前に是非一度U&Iのオフィスまでお越しくださいね。
市内の地図を無料でお配りしてます!
もし私のように道に迷ってしまったら、電話していただければ日本語でご案内もできますので、ご安心くださいね。
でも折角なので、優しそうな現地人に道を聞いてみるのも、良い経験になるかと思います!