Thaiに魅せられて

タイpopsの話を載せていきます。
少しずつ04年10月のタイ(BKK~CNX)

palmy live in tokyo vol2 part1

2004年11月15日 |  PALMY
いってまいりました。最高でした。!!!!!!!

なにが、、、ていろいろです。

まずは、現地への到着について。。。。。

あと一駅で渋谷だぁぁぁというところで
「がたっ」
??
       ピンポンパンポーーーん
「ただいま池袋駅で人身事故が発生したため、渋谷駅に前の電車がいるため
うごきません。」



はい!?どういうことですか?
「くれぐれも電車から出ないよう御注意もうしあげます。くりかえします・・・・」

え!!もしかして、このまま電車のなか?
ここで、まつの?渋谷駅は目の前(約50m)なのに、、、、、

、、、、、よし、もし、まにあわなくなりそうだったら、
おりてやる!!

と。その悲壮な決意をかんじとったのか、
「とりあえず、渋谷駅に入ります。。。。」
と放送が入り、ほっと胸をなでおろしました。

さぁ、前回と同じ渋谷Duo。その一回のはず。
きょうはどうかなぁ、、、、、

おお!なんと、もう100人ぐらいあつ待っているではないか。
前回は開場してしばらくたってからついたけど、
今回ははやくはいれそうだぞ!

なんておもっていると
「道路に、はみ出ないでください、木の上にのぼってください」
なんてアナウンスも

わくわくしながらまっていると。
「再入場はできません。ドリンクは2ドリンクで1000円。。。。」
なんて、いってました。ちょっと高いような気がするなぁ、、、、、、
なんておもっていたら、
「今回の入場はお手持ちのチケットの整理券番号順に御入場いただきます。」


ん?

整理券番号?

なにぃぃぃ!!!!!!!!!!!
申し込み順かよ。!!!!!!

とおもいつつ。
みてみてら、129番
ああ、sawadee様感謝しております。先行予約したかいがありました。

そして、、、
「まずは5番までのひと」

おい。。そんなにすこしずつかよ!
収容700人じゃなかったのか?
。。。。。。

といいつつ、まだ来ていない人もいるらしくstandingということもあり
きたいして、はいりました。
まえのほうへ!!

さすがに100人以内しかはいっていなかったらしく、
前のほうが開いてる。
中央にするか、右側に一番前柵のあいてるSpaceにするか
ちょっと悩みました。
が、やはり中央で!みることにしました。
まえからすると、だいたい3列目ぐらいになるとおもいます。

そこで、戦闘準備(笑)
まずは、とりあえず、drinkは飲んで。(^^;
上着はあついので、腰巻にしました。

となりもごそごそ・・・・・
お!また最前列に前回palmyと一緒に踊ってた小さい子発見!
また、月桂冠の冠だ!  今回も持ってってくれるかな?
・・・・クリスマスversionに変化してる。(爆)
サンタクロースとトナカイさん!?
おまけに光る耳

いやぁ、、、、すごいですねぇ。
なんか、ポップアジア大阪からも(土曜の朝東京到着!)
来たなんて人もいたりして
だんだん熱くなってきました。

とりあえず、光る棒は用意したのでそれは折って。

と、「ちょっと足りないので持ってもらってもいいですか?」

と「M」をわたされ
というか、結構乗り気だったりする。(笑)

そして出番を待つ。

まつ

まつ、、、、、、、18時を超えた。

上のほうでスモークを炊いている準備をしたりまた、きえたり、、、、
入場者がそろうのを待っているのかなぁ。

そして、、過ぎること10分ぐらい
バンドmemberがはいってきた!

とうとう今日です

2004年11月13日 |  PALMY
在関東palmyファンのみなさんおまたせしました。

やっときました。ことしはたくさんのタイアーティストの来日がありましたけど
ぼくとしてはpalmyで始まりpalmyで終わるという感じです。

これから、年末どんどん忙しくなってきますので。


半年振りにまたpalmyにあえる。
そうおもうと眠気もふっとびます。

情報によると前回よりも少し近いステージで
今度はワンマンライブ!
なにがとびだすのでしょう。
大阪ではK-popのなかでのもりあがりをみせた
そのつよさを、palmyふぁんだらけの
会場でどのような爆発がみられるのか(笑)

かんがえただけでわくわくします。


おおいにもりあげましょう。

きょうはタイTシャツでいきます。
トゥクトゥクでれっつごー

POPASIA2004大阪

2004年11月12日 |  PALMY
現在探したところで3~4箇所

みつけました

さすがpalmy!!
会場をまきこむあのバイタリティはすごいです。

とくに、会場を駆け廻る(笑)

渋谷duoのスタジオはおりれないからなぁ、、、、
それに人でいっぱいだろうし。
   めざせモーゼ(ひとがわれる。。。。(爆))

そのかわり
ソンクラーンはやりたい放題?!
そして、stageでみんなでダンス!!

今日の「あしたまにあーな」にでるかなぁ、、、、

今日はポップアジア2004

2004年11月11日 |  PALMY
なんと昨日のうちにすでにpalmyが来日
そして、お会いしているうらやましい人がいらっしゃるでは
ありませんか。

ということで
土曜日には5ヶ月ぶりにpalmyが東京にやってきます。

前回の東京公演では一瞬、(自分では)
目が合ったと思った瞬間があったとおもっています。
って、、、みんなそうおもってるよね、たぶん。

すでに来日しているかと思うとなんか
すっごい楽しい気分になってきます。

車の中ではヤーク・ロン・ダンダンをかけまくり(笑)です。

そして、関西圏の人たちは今日たくさん盛り上がれるのでしょう!

その熱気のreportを探すのを楽しみにしています。

palmy 韓国でコンサート

2004年11月09日 |  PALMY
palmyのアンオフィシャルサイトからの情報です。

韓国での『ASIA SONG FESTIVAL 』という音楽祭に出演するらしい。
なんとタイ代表!!浜崎あゆみと同格!
中継テレビ局「日本放●協会」
タイではTVCh3
だそうです。


すごいの一言です。
そんなすごい人が今週の木・土曜日に来日してライブです。

ああ、まちどおしい。

palmy

2004年11月05日 |  PALMY
読売新聞で、
とうとう掲載されました。

11月2日夕刊
HPのフォーラムでは朝刊でしたが。

いい写真が写っていました。
紙面の半分ぐらいを占拠!


ん??

よくみると鼻ピアスが左にあるぞ??!!

もしかして実は反対??

それとも、、、、、、つけかえたのか??
そんなばかな。。。

TV

2004年10月08日 |  PALMY
T-pop情報。。。。

10月7日某テレビ局でT-pop特集!!。。。。って
きのうじゃん。

みのがしすぎ。。
ショックです。

ということでHPチェック。
が、残念。まだUpしていなかった。

日本テレビ「汐留スタイル」だそうです。

おっと。。。のってました。

★「T-POP」
palmy この人は当然紹介ですね。
nat myria おっとこのひともデビュー?!

うーーん。。。チャイナドールは紹介されていないなぁ。

VTRのPVはpalmy、briohnyらしいです。
ということはタイでVCD買って来ればいいということですね。(^^;;

置いている店の紹介も。
やっぱsawadeemusicさんですねぇ

画像はなし、、、、びでおろくがーーーーーーーーーー残念

palmy 2nd live

2004年09月30日 |  PALMY
チケット入手!!
うれしい限りです。先行予約のお店から早期の整理番号だったんですが。
それでもチケットNo.は+100の番号でした。
絶対定員オーバーしていそうです。
いやぁ、、、、取れて良かった。


palmy second live

2004年09月11日 |  PALMY
とうとう2回目のライブが決定した。
なんと今回は大阪と東京2ヵ所でのライブとなる!!

大阪ではpop asiaという枠の中であるが
東京では前回と同じく単独らいぶ!!

いかなければ。
今回は少し勉強したし(何をだ?)


パーミー再来日公演!
財団法人音楽産業・文化振興財団主催
「ポップアジア2004」(POP ASIA 2004)

2004年11月11日
Palmy,Do As Infinity,ピ(韓国)
2004年11月12日
オム・ジョンファ(韓国),The Gospellers,イーキン・チェン(香港)

会場:大阪厚生年金会館大ホール
開場:18:00
開演:18:30
入場 全席指定 3500円
チケットピアにて 2004年10月2日から
(10-SEP-2004)


<<11月13日(土)>>
会場:東京/渋谷DUO
開場5:00PM、開演6:00PM
前売¥5000(税込・スタンディング)
 (コンサートに関するお問い合わせ先)
ザックコーポレーション:03-5474-9999


ということらしいです。

絶対行かなきゃ

ということで。
そのうち前回の出来事ものせてみます。

雷、、、.の啓示か?

2004年09月04日 |  PALMY
昨日の局地的雷はすごかったです

光ってから1秒待たずにどっかーーん
でしたから。
おかげで、一瞬停電になってしまうし、、、


しかーーし、
そこでふとつけたテレビの中に
Palmy発見!!!

おおおとおもってしまった。
たまたまつけたテレビの中に、、、、、
番組は「流派ーR」テレビ東京
たった15秒から30秒だけの放送でしたが、
でも、

雷のおかげでいいものがみれました。
感謝。です。


p.s.ちなみにPHSがその付近ではつかえないです。。。。
えーーん。

p.s.基本的にはthaiのヒップホップ特集だったので
 MAF(日本人含有ユニット)の案内でバンコクの夜を満喫
 というreportでした。