![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/ed/6fb2f73722732cf0c1a77f6833ffae02.jpg)
以前よりのお気に入りです。
なかなか時間があわなくていく機会がすくないんですが。
いってきました。
店内は木が基調となって
あかるくてとってもいい雰囲気です。
ここのいいところは
昼のランチバイキングです。
5種類の惣菜を自由にとっていい!
しあわせです。
値段も980円で食べ放題。(笑)
この日もたくさん食べてしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/46/0f/9f2f2403cf9afb88f2c3d4041d4b85dd_s.jpg)
まずは、ゲーンキョウワーン
甘口です。(笑)
それからカオカッムー
パッタイ
あとこの日は、鳥の手羽のからあげ?がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/05/5c/c82df6255a1887e03490c8aabd625dd0_s.jpg)
タイラーメン(笑)クィティオです。
よこに食べ方が書いてあります。(笑)
まず、唐辛子をいれ、ひとくち
つぎにナムソムをいれ、ひとくち
それからナンプラーをいれ、ひとくち
最後に、「砂糖」をいれひとくち
確かこの順番だった気がします。(皆さん、行って確かめてください。)
ちなみにおかわりをしています。おいしかったので。
あ、あとデザートにはフルールポンチ(欧風にいうと)
いろいろ、はいっていました。
とてもたべやすく上品に作っているとおもいます。
個人的にはくどいほうが好きなんですが、
気軽に食べたいという人にはおすすめです。(日本人向け)
公式HP
場所はJR成田駅・京成成田駅徒歩1分。タイへ行く前にいかれてはどうでしょう?
なかなか時間があわなくていく機会がすくないんですが。
いってきました。
店内は木が基調となって
あかるくてとってもいい雰囲気です。
ここのいいところは
昼のランチバイキングです。
5種類の惣菜を自由にとっていい!
しあわせです。
値段も980円で食べ放題。(笑)
この日もたくさん食べてしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/46/0f/9f2f2403cf9afb88f2c3d4041d4b85dd_s.jpg)
まずは、ゲーンキョウワーン
甘口です。(笑)
それからカオカッムー
パッタイ
あとこの日は、鳥の手羽のからあげ?がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/05/5c/c82df6255a1887e03490c8aabd625dd0_s.jpg)
タイラーメン(笑)クィティオです。
よこに食べ方が書いてあります。(笑)
まず、唐辛子をいれ、ひとくち
つぎにナムソムをいれ、ひとくち
それからナンプラーをいれ、ひとくち
最後に、「砂糖」をいれひとくち
確かこの順番だった気がします。(皆さん、行って確かめてください。)
ちなみにおかわりをしています。おいしかったので。
あ、あとデザートにはフルールポンチ(欧風にいうと)
いろいろ、はいっていました。
とてもたべやすく上品に作っているとおもいます。
個人的にはくどいほうが好きなんですが、
気軽に食べたいという人にはおすすめです。(日本人向け)
公式HP
場所はJR成田駅・京成成田駅徒歩1分。タイへ行く前にいかれてはどうでしょう?
今日はred curryとパッタイと
むしどり、クィティオ(順番は微妙に違った(^^;)、
牛ひきにくいため(笑)
それから、小豆とちっちゃい粒粒のゼリーみたいな(なたでここみたいな。。。。ああ、わすれた)やつのデザート
ランチバイキングで980円ですよ。
今日のは辛くておいしかった。
いまだにおなかが熱いです。
でも、空芯菜炒めとプーパットポンカリーが同じ値段だというのが解せない