neo ホンワカ

チョキはチヨコレイトで6歩です

モンプリュ

2006年07月23日 | Weblog
神戸市中央区にあるケーキ屋さんモンプリュです。
南京町の南側、雑貨屋やカフェが立ち並ぶ栄町をぶらりと行った所にあります。

栄町は好きでポンと休みがあると1人でフラ~っといってカフェに入りボーっとしてたりします、あっでも、最近はめっきりそういうのもないなぁ。
そういう栄町のいい感じのゆるさの雰囲気の中にモンプリュは凛としてケーキ屋~っていうたたずまいで存在してます。

このお店。雑誌でみつけたんやけどシェフは以前は「御影高杉」にいてたそうです、その他にもホテルやフランスでも腕を磨いていたようです。

とても行ってみたかったお店で入る前からウキウキ、ショーケースを見てどれもきれいなケーキばかりでテンションがあがります、選ぶのも大変!。結局私は写真手前左のケーキ、ケーキの説明文の「塩をアクセントにしたガナッシュ…」というのに惹かれ「レザンティーユ」にしました。それと紅茶と。
手前右は「ブレズィリアン」(コーヒーな味でした)奥は「タルトフロマージュ」(とーっても濃厚!おいしいかった!)です。

あぁもう、めーっちゃおいしかったです!

羽二重餅

2006年07月18日 | Weblog
福井県名物「羽二重餅」です!職場に福井県出身の人がいまして帰省した時に買ってきてくれました!と~ってもやわらかくておいしかったです!

それでなぜかこの羽二重餅を凍らせてみよう!ということになって冷凍庫に入れてみました。(凍らすのがブームだったのかこないだはカントリーマームが冷凍庫に入ってて、話合いの結果カントリーマームは凍らすよりやっぱり温めたほうがおいしいで!という結論がでました!なんのこっちゃ、でも結構みんな熱く語ってた!

凍らした羽二重餅の味は…なんか雪見大福みたいでした~

Melissa(メリッサ)

2006年07月08日 | Weblog
Melissa(E´A°E´a¨E´bE´T)のケーキです!

職場の人が大阪に打ち合わせに行ってたんやけど帰ってくるとその手にリーガロイヤルの紙袋が!
絶対メリッサのお菓子や!と思ってたら大当たりでした!やった!

今回はケーキやったけどクッキー等が入ってる缶カンの箱がバラなんかな、花柄でめっちゃかわいいんですよ

見て楽しい、食べて嬉しい!と~ってもおいしかったです
ちょっと普通のケーキ屋さんよりかは少し値がはったみたいですが…ありがとございした

MADO MADO

2006年07月06日 | Weblog
ちょっと前になるんだけどMADO MADO(マドマド)に行ってきました


お馴染みの外観です


私は手前のんで沖縄の紅茶とカボチャのチーズケーキです!これがめちゃおいしかった!
奥はチョコレートのケーキです

マドマドといえばマヒシャですよね、今はカフェがほんとあちこちにあふれてるけど、昔はそんなになくって、紅茶派の私にとってマヒシャはとっておきの場所やったんです、ハンズの向かい、階段をトントンと降りていく瞬間がまたいいんです、薄暗~い店内、なんか秘密の場所みたいな…、ずっとこの場所にあり続けてほしいなぁと思います