今日は「専売特許の日」ですね。
1885年の今日、日本初の専売特許が交付されました。
7月に施行された「専売特許条例」に基くもので、堀田瑞松の錆止め塗料ほか7件が認められたそうです。
本日は特許から連想する作品が見当たらなかった
ので、
2年前の8月に制作したパースをアップします。
多治見駅北側立体駐車場のコンペ提出パースです。
炎案と駒返し案の2案を提案しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/6b/3d7004cd55727d235c8345d4a2df1a87.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/0e/cd14325184b12d798772c84aa06d244c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/c0/46878c14b4989cfa7629e7e25fc5d07a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/4d/1136880541bb05be14ddd9217b35d807.jpg)
1885年の今日、日本初の専売特許が交付されました。
7月に施行された「専売特許条例」に基くもので、堀田瑞松の錆止め塗料ほか7件が認められたそうです。
本日は特許から連想する作品が見当たらなかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
2年前の8月に制作したパースをアップします。
多治見駅北側立体駐車場のコンペ提出パースです。
炎案と駒返し案の2案を提案しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/6b/3d7004cd55727d235c8345d4a2df1a87.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/0e/cd14325184b12d798772c84aa06d244c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/c0/46878c14b4989cfa7629e7e25fc5d07a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/4d/1136880541bb05be14ddd9217b35d807.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます