goo blog サービス終了のお知らせ 

uchipa.com - 日記

http://www.uchipa.com/

JR磐田駅の建築イラスト

2015-11-19 13:21:55 | 建築
今日は「鉄道電化の日」ですね。

鉄道電化協会が1964(昭和39)年に制定しました。
1956(昭和31)年のこの日、米原~京都が電化され、東海道本線全線の電化が完成しました。

本日の作品は、1997年10月に制作した、JR磐田駅のパースをアップします。
磐田市は、「スポーツのまち」として有名で小中学校のグラウンドの芝生化や総合型地域スポーツクラブの育成にも力を入れているそうです。
Jリーグのジュビロ磐田の本拠地でもありますね。






コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 富山地下道のパース | トップ | 子供科学館の建築イラスト »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿