goo blog サービス終了のお知らせ 





カウンターサービスが終了してしまいました。

何か違う企画でうき特製のお菓子をお送りします♪



ええっ!?これはもう常識じゃないの?なり〜







急に寒くなったねぇ。
今日は立冬だってね?
木枯らし1号も吹いたってね?
昨日観念して衣替えしといてよかったわ〜。
夕方、天気予報のおっちゃんが「冷えるで。今日より5度も下がるで」言うもんやから、慌てて入れ替えたよ。
あー、すっきり。
言うて来週は暖かくなるんやんねー。
体調がおかしくなるわ。

さて、今日は整形外科の受診日でした。
先月くらいからかなぁ、研修医かなぁ、とにかく医者の見習いっぽい兄ちゃんが診察室で同席してるの。
どういう身分の人かわからんし診察室にいる目的もよくわからんのだけど、面倒臭くて聞いてないのよ。
つうか、説明せえよってな。(笑
今月は主治医がえらくフレンドリーに話してて、私達のどうでもいい世間話の輪の中に入れようとしてたの。
うん?患者とのこの下らん会話も勉強になるのか?
ええんかなぁ。
世界情勢の話からラビンとアラファトの話になって、「あれからたった30年やのになぁ」と言うてたのよ。
そしたら、その研修医と思われる兄ちゃんキョトンとしてるの。
うん?ラビンもアラファトも知らない?
「パレスチナとイスラエルは、和平をしようとしてたこともあったんだよ。知らない?」
兄ちゃん「そうなんですかー。知らないです」
まぁ、二十代なら知らなくて当然か。
ひぃ、なんか急に歳を取った気がするわ。
で、来月の診察日を決める時に「その日は東京ですから次の週に」言うたら、「歌舞伎ですか?」と。
主治医が兄ちゃんに「歌舞伎観たことある?」と聞いたら、「ないです」言うててね。
「若い人は忠臣蔵も知らないみたいですよ」
兄ちゃん「ハイ、知らないです。それはなんですか?」
主治医「ほら、毎年年末にテレビで時代劇をやってるでしょ?」
「せんせぇ、今はもうやってませんって!(笑」
しかし、噂には聞いてたけど、若い人が忠臣蔵を知らないってほんまやってんなぁ。
なんかいろいろショックやわ。(笑

すっかり疲れてしまったので、病院の帰りにパン屋に寄ってお昼ご飯を仕入れて来たー。
キノコグラタンのデニッシュと明太フランス。
「明太フランス焼き立てですぅ〜」と言われてついトレイに載せちゃった。
もしかしたら、明太フランス初めて食べたかも。
美味しいもんなのね?
次回から選択肢に入りそう。


コメント ( 0 ) | Trackback ( )