いま
軽貨物運送業を行って
います。
もう
6年程度やっております。
どんな仕事もそうですが
やるからには覚悟が必要だと思います。
軽い気持ちで
入って来る人は
たいてい途中で辞めてますね。
私も当初は
独立して会社でも
起こす気持ちで
やって来ました。
この仕事をはじめてのから
3年目ぐらいで
私の元に4~5人の方が
付いてきてくれました。
このまま行けば
会社組織にして行けるなって
思っていましたが
人は条件の良い方に
流されて行くんですよね。
そうして
結局は
全員引き抜かれてしまいました。
引き抜かれて思う事は
そんなに甘くないって事!
なかには
簡単に成功する人もいるとおもいます。
その時の運もありますが
多分
成功する人は
周りのフォローなどがあったり
人に恵まれているとおもいます。
私の時も
周りに居たのかもしれませんが
その存在に気づかなかったのかも
知れません。
まだ
会社を興す事の夢は
諦めてないですが
いまは
休憩中です。
目標として
60歳になったら
再度
本気でやって見たいと思ってます。
では
また!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます