リストラから個人事業主になって大変だよーってブログです。
おはようございます。
今日も
暖かいです。
ですが
安定のヒマです。
もう
2時間近く
待機していますが
仕事が出る
気配がありません。
(ひ・ω・ま)
でも
気持ち切り替えて
仕事を
待ちます。
では
また!
こんにちは
今日も
安定のヒマです。
今日は
7:30に来たら
すでに
私より先に
7人も来ていました。
不況ですねぇ。
では
また!
配送ついでに
桜が
満開だったので
写真を
撮ってしまいました。
場所は
国立駅前です。
それと
目黒川沿いの
桜です。
では
また!
久しぶりに
朝から
忙しいく
明日が不安に
なります。( ´•_•。)💧
朝からずっと
動いていると
疲れます。
では
また!
私は
個人事業主として
働いています。
サラリーマンの時を
振り返ると
リストラされるまでは
順調に
来ていたんだなぁって
思います。
同僚や後輩
そして
上司に先輩
当たり前の
日常でした。
実績を積んで
認められて
給料を
頂いて
ほんとに
当たり前でした。
そして
当初は
リストラされても
直ぐに
転職出来ると
タカをくくって
いました。
ホントに
世間知らずで
恥ずかしいです。
で
現実を
突きつけられて
ここまで
馬鹿にされて
理不尽な
扱いを
受けて
それでも
サラリーマンしか
やって来てないので
サラリーマンしか
出来ませんでした。
そして
転職すれば
するほど
坂道を転がり落ちて
落ちた先は
サラリーマンを
諦める
選択でした。
他の人から
見たら
私なんか
この程度で
と
思われてしいそう
ですが
私の中では
限界でした。
リストラされて
はじめて
世間の
厳しさを
身にしみて
感じました。
それまで
仲が良かった人からも
連絡が
なくなって
こちらから
連絡すると
私に対して
気を使っているのが
電話越しにでも
分かりました。
惨めでしたね。
でも
リストラされて
理不尽な事
パワハラ
それを経験した
ことで
精神的にも
人間的にも
成長出来たと
思ってます。
なので
いま
やっている
仕事でも
頑張って
やっています。
舐められたら
終わりですから。
なんか
生意気な事を
言って
すみません💦
リストラされてから
今日まで
こんな感じで
生きてます。
いま
軽貨物運送業者として
働いていますが
なんで
その仕事を
選んだのか
を
お話したいと
思いますが
それは
また
次の機会に
します。
そろそろ
次の仕事の
時間に
なりました。
では
また!