初めて聞いた名前の「クロホオズキ」の花です。
珍しい花を持ってる方に分けて頂きました。
ホオズキは白い花で、赤くなった実を鑑賞しますが、
こちらは花を見るための品種です。
紫色の花で華やかさは有りませんが、上品な感じがします。
葉の裏側に黒い点々が見られます。
オオセンナリの園芸品種で、ナス科オオセンナ属の
一年草です。(ペルー原産)
実が黒くホオズキに似てることから名づけられたそうです。
別名:ニカンドラ・ピサロイデス・ヴィオラケア
どちらかと言えば、山野草に興味が有りますが、
こういう花なら園芸品種でもいいなと思います。
珍しい花を持ってる方に分けて頂きました。
ホオズキは白い花で、赤くなった実を鑑賞しますが、
こちらは花を見るための品種です。
紫色の花で華やかさは有りませんが、上品な感じがします。
葉の裏側に黒い点々が見られます。
オオセンナリの園芸品種で、ナス科オオセンナ属の
一年草です。(ペルー原産)
実が黒くホオズキに似てることから名づけられたそうです。
別名:ニカンドラ・ピサロイデス・ヴィオラケア
どちらかと言えば、山野草に興味が有りますが、
こういう花なら園芸品種でもいいなと思います。
ネットで調べて見ましたが、江戸時代末期に日本にはいってきたんだそうですね~
でも、始めて見ました
蠅が嫌うにおいがあるんだそうで、虫よけに植えられたとか
花がたのしみですね
古くから日本に入っていたのですね。
私は植物名に疎いので初めて聞き、
初めて花を見ました。