いつものことだけど、休みってあっという間に終わります。
あれもしよう、これもしようとワクワクしてたのが懐かしく感じるほどです。
今回の休みは時間を有効に使えたような気がします。
後は次の週末をどうやって有効に使うか、それだけが気になってます。
頭の中は休みのことだけです。
ということで、連休後半を振り返ってみます。
いつものようにタリーズでまったり。
今回は忙しかった?のでちょっと少なめでした。
家族サービスで久慈~種市方面へ。
種市海浜公園で潮風を浴びる。
種市でソイの漬け丼を食べました。
北海道で飲めなかったので取り寄せて飲みました、はこだてビール。
種差海岸、のんびり散策に最高の季節がやってきました。
青い空に吸い込まれそうでした。
種差海岸に咲いていた花。
なんて花でしょう?
ちょっと冷たい潮風に吹かれながら、種差海岸で弁当を食べる。
ノンアルコールのハイネケンに続いてバドワイザーも見つけました。
ノンアルコールビールは国産の方が口に合う、かな。
マチニワの鯉のぼり。
そろそろお別れかな?
鯉のぼりの次はアンブレラスカイ。
休みの最後はグランドサンピアで日帰り入浴。
風呂上がりのフライドポテトやノンアルコールビールが定番です。
現役時代なら明日から仕事という夕方は悲壮感というか、なんとも言えない気持ちになっていた
ことを思い出します。
今はGW、連休も何も無関係、365日毎日が連休ですし・・・(;^_^A (笑)
お弁当持参で近場で楽しむ、最高ですね。
他の行動も充実していたGWと拝察してます。
お疲れさまでした。
今回の休みは、だらだらしないでそれなりに中身を詰め込んだので充実していたかな?という感じです。