なんか、去年も似たような事があったなと思い出す
お休みを合わせて同期で出掛けようと話してたのに、同期は他の方の都合を気にして出かけるギリギリになって
やっぱ休むの辞める
と言い出し、グダグダ悩まれた去年。
他の方達は、私達が遊びに行けるように調整してくれたのに、そういう発言をされて
他の方達の親切心を台無しにするつもりか!
と、ゆきべえが声を荒げて怒った件。
結果的には一緒に出掛けました
そして昨日、その子とは別の人ですが
同期の友人の誕生日をお店で祝う為に3人でご飯に行きました
お会計を、もう1人の友人と割って誕生日の子にご馳走したのですが
後で払うねみたいに言われ、無視w
おうちに到着してバイバイする時に
お金払います。いくらですか?
と、車から降りる時になかなか降りずに
終いにはお金を席に置いて帰ろうとする始末。
いや、気持ちだから要らないよと言っても聞く耳持たず
ダメダメ!良いから!のやりとりの繰り返し。
ちょっとイラついてきたゆきべえ。
車のドアが開いた状態でのやりとりだから寒いし、早くドア閉めてよ!と言う気持ちになり
良いから帰れ!
と、猛毒を吐いてしまいました
最後には、ごめんね。ありがとう。
と言われたんですが、なんか嫌な気持ちが残り
ラインで、こういう時は意固地になって払おうとするより素直にありがとうと甘えた方が100万倍可愛いからね!
とダメだし
w
優しさって色んな種類がありますね。
悪いなと思っても、素直に甘えて相手の優しさを受け取るのも優しさなんだなと思いました
私も頑なに人の親切を断らないようにしようと思った出来事でした
勉強勉強

お休みを合わせて同期で出掛けようと話してたのに、同期は他の方の都合を気にして出かけるギリギリになって
やっぱ休むの辞める
と言い出し、グダグダ悩まれた去年。
他の方達は、私達が遊びに行けるように調整してくれたのに、そういう発言をされて
他の方達の親切心を台無しにするつもりか!
と、ゆきべえが声を荒げて怒った件。
結果的には一緒に出掛けました

そして昨日、その子とは別の人ですが
同期の友人の誕生日をお店で祝う為に3人でご飯に行きました

お会計を、もう1人の友人と割って誕生日の子にご馳走したのですが
後で払うねみたいに言われ、無視w
おうちに到着してバイバイする時に
お金払います。いくらですか?
と、車から降りる時になかなか降りずに
終いにはお金を席に置いて帰ろうとする始末。
いや、気持ちだから要らないよと言っても聞く耳持たず

ダメダメ!良いから!のやりとりの繰り返し。
ちょっとイラついてきたゆきべえ。
車のドアが開いた状態でのやりとりだから寒いし、早くドア閉めてよ!と言う気持ちになり
良いから帰れ!
と、猛毒を吐いてしまいました

最後には、ごめんね。ありがとう。
と言われたんですが、なんか嫌な気持ちが残り
ラインで、こういう時は意固地になって払おうとするより素直にありがとうと甘えた方が100万倍可愛いからね!
とダメだし

優しさって色んな種類がありますね。
悪いなと思っても、素直に甘えて相手の優しさを受け取るのも優しさなんだなと思いました

私も頑なに人の親切を断らないようにしようと思った出来事でした

勉強勉強
