ウクレレ七福神

のーうくれれ♪ のーざすぱ! のーらいふ。

☆ハッピー福UTD(↑5/18 #15/34)

2019年07月07日 | 日記

コンシューの

ぱじぇろミニィちゃん。

安定期ですね♪

で、

灯油からプロパンガスに替える

工事に合わせて

水道栓も替えましたが・・・。

まさかの

発注ミスで、シャワー無しに退化・・・・・

やばい。。

気を取り直して

景気付けで

昼間の七夕祭に♪

 おっ、区画整理の

一時的広場ってここね。

あおい食堂さん前では

新潟名物の

タレかつが。

名刺を頂きました。いつかは、いっぷくぅ。

そんで

立川町通りへ。

Barコロフル、もといカラフルさん前。

「大阪では相当流行ってるんだけどな。

 群馬では、まだ早いか・・・カラフルパンケーキ」

「このジャガイモ

 チェルヴォさんが副業で作っている物なんです。

 3年連続ですよ」

知らなかったぜ!

カラフル前は

自衛隊の家族会系。

「ちゃんと、許可取ってあるからね」

実物かっくい~。

「もらってきな!」

で、

ステッカーと思いきや

写真を頂きました。

陸海空に加えて、

航空自衛隊の

団扇も追加で♪

では

北上しましょう。

バロキオスキさんで

野菜休憩。

ジョージアムーン・ロック

に合せて♪

「あ~ベイスターズ!!!」

現地東京ドームでは

寿老神さまとモロ出汁さんが

観戦していたので、

お互いの反応が面白っ!!!

→結果はベイスターズが勝利したそうで、

 マスター良かったね♪

では、

広瀬川沿いに

西進!

右岸のガレット屋さんを後ろ観し

サガンの

鶏肉屋さんを望み、

北進します。

仮店舗営業中。

駄目!

と言われるとついつい。。

ガムが

無性に食べたくなりました。

概ね定刻に

敷島に到着。

(福島ワゴン、かっっけっ~!)

本日の

狙い目。

おっ、ケンミンショーというか

ヒゲおじさまから

御教示されてました。

なるほど。

ポンシュ量り売り。

ビニ本。みたい。

ふむふむ。

 

あ、これ

酔いですね~。

晴れてればな~、

もっともっと。

指定席は

紺色の93をセレクト。

乾きモノ系を

セレクトして正解。

(カラフルさんの燻製ナッツも)

 

そんな

湿度120%の日曜の

夕方。

福島サポの皆様、

正田醤油スタへ

ようこそうぉぅぅぅぅぅ♪

芝生職人軍団さま、

女性陣は夏季休暇中?

指定席賑やかし隊は、

東京?在住の女性が、戻ってしまいまして・・・。

(→紺の席に、紺だと賑わい効果が・・・・でしょ!?)

→要・更なる研究

さぁ、

絶対に

勝ちに

いごう!!

あ、こっちね

いごぉぅ!

湿度は

全く下がる予感無し。

で、

前半スコアレス。

ハッピー福島隊

「空」?「美湯」?「舞」が

来群でした。

7神のうち、2神は♂神なのですね。

さぁ、

後半は点獲りにいごぉう!

ようやく、

きた!

現地でも

監督、映ってました。

終了間際にも

きた!

よっしゃ~。

「あと3点は

 取れてたんじゃないかしら?」

(後ろの明治安田系の指定席の方々)

まぁまぁ!!!♪

 

お疲れさまでした。

パンツまでは

いきませんでしたが

ズボンが濡れて

ブルーな気分で。

「今日は、負けました?」

「いや~、また勝っちゃたんだけど、・・・来ちゃいました!」

オトウシに変化が!

バス待ちで

一福。

毎度お貸し頂き、有難うございます。

↑そのうち、外のバス停みたく、「関越交通」が剥がれ、

 「東武バス」が現れるの必至!

群大教育学部付近までは

七夕祭の良い影響で

超満席でした。

さぁ、

酔い気分で

一週間が、はじまりはじまり~♪ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする