シフトとの都合で
新前橋に
早く着きすぎましたぁ。
零次会
で、
「いか焼き剣々」さんへ♪
久しぶりの
琉球ハブボールを。(濃いめで)
朝日麦酒が
ヤングマンにお勧めの
で、
ドライくーるも・・・。
ふむふむ。
お店のオトウシ、
いつも
★★★ヴォーノ!!!
(ドライクール籤、ハズレでした・・・)
♪
で、定刻17時の
10分前になりましたので!
新前橋駅前の
「高橋与」さんへ。
伊香保のおかみさん衆から
チケットを購入すると
団扇がもれなく♪
「地酒屋ぽん!」
さんの、ぽん酒メニュ~。
川場ビールは4種類。
「コナリエ」さんは
野菜系。
まずは、
「ぽん!」さんで、
イナゴと貝系を。
麦酒も
うんまそう!
作っている人が
直接販売です。
伊香保の
おかみさん衆は
「コナリエ」さんから
野菜しゃぶしゃぶの
作り方を伝授中。
タレ。
しゃぶしゃぶ後。
17時15分、
渋川のおかみさん、
もとい
「マーキムーン」のチ~さんと
ケコリンが!!
お!
伊香保温泉御応援団?の
裕子画伯も!
「マーキームーン」の
ち~さんが
本日、お誕生日ということで
豪華絢爛。
ぽんさんの
タラの皮、良い感じ。
では、
麦酒を
攻めましょう。
野菜シャブ、もう一丁!
麦酒3ぽん!目。
「ぽん!」さんは、
8月のバル!の宣伝も。
あれ?!!
「いか焼き剣々」のマスターが
休憩中??に、君臨。
「オレンジだと、おかみさん衆と
同化しちゃうね!」
「そだね!」
おかみさん衆クイズで
ケコリンが
「露天風呂!」を当てて
豪華賞品をゲッツ!!
麦酒4種類を
制覇して。
18時15分が
過ぎました。
お疲れさまでした。
あんじゃない!