日々あらた

日々の生活のなかで経験したこと、感じたことや思ったこと、旅の記憶などを記していきます。

閑話休題

2025-02-09 08:36:42 | 日記
今日もめちゃくちゃ寒いですね😆
今までは平常通り5時半起床にしていましたが流石にこの寒さ😱
土日は完全休養に切り替えようと起きる気分になるまで寝ることに(笑)
とにかく毎日元気に働けるように体調管理することが最優先!
年齢考えて身体も休める。
死生観もとりあえず太く短く!から細く長く!に切り替えました(笑)
実は一度死にかけたからね。
一昨年認知症の義母を神戸に引き取って一週間同じ屋根の下で暮らして、こりゃ家族が全滅すると入院設備のある精神科を探して入院、退院も視野に入れて準備も整えていたら急死😱
それも月一の面会の日で義母や義妹が家に来ていた時に。
そこからがめちゃくちゃハードで毎日正信偈唱えていた私がなんとお坊さん役兼ねて一連の家族葬全て終了。
その後倒れました😅
まぁ完全に次は私モードに入ってましたね。
年末にかけて鼻水から鼻血。
頻繁に出るようになってジムのお風呂で止まらなくなったときは焦った😓
ネットで止血方法調べて実践してたけどこの時は効かなかった。
そんな時、Xで知ってたイベルメクチンを個人輸入で試した。
なんと翌日からあれだけ出ていた鼻血が出なくなった😳
これはすごいわ!と毎日服用し始める。
昨年3月からは降圧薬もやめる。
とにかく血圧下げすぎて指先のような先端の毛細血管まで栄養がいきわたってないんじゃない?特に爪が薄っぺらになり割れ詰めになって何にでも引っかかる😓
医者からは「加齢なので治ることはない」と。
ほんじゃあ自分で試してみようと降圧薬やめた。
やめて10ヶ月、爪は相変わらず割れているけどペラペラだった爪が少しずつ強くなってる。
最初はマニュキュアみたいな接着剤やらを使って補修してたけど、考えたら爪も皮膚の一部。
これって酸欠になるんじゃないの?と接着剤もやめた。
まぁもう65まで生きてきたんだからなんでも自分の身体で実験してみようと(^^ゞ
毎日飲むように指示されていた胃薬もやめた。
効用を調べて個人輸入。
胃潰瘍、胃酸過多の薬で即効性がある。
こちらは2,3日に1錠でオーケー。
そして口にするものは人工甘味料と着色料をチェック。
調べだしたら何も口にできないからね😆
まぁ私はこの辺でいいや。
足りない分はサプリで補う。
足をよくつってたのでマグネシウム不足を補うためのサプリにビタミンD、あとお目目のためのサプリ。
イベルメクチンをベースにサプリを加えて今まで飲んでた薬はすべてやめた。
お陰で死の淵から蘇りましたよ😊
ということてこれからも好きなように生きていきます(笑)

そうそうこのイベルメクチン、日本以外ではめちゃくちゃ有名(笑)
おまけに現代医療が見放したがん患者がイベルメクチンで生還というポストをよく見かける。
もうダメだと思ったら試してみる価値あると思うよ。
マグネシウムは海水由来。
ビタミンDは必須らしい。
WILDは亜鉛含有なので。

とにかく身体が若返ると精神まで若返る(笑)





USAIDの始まりから終わりまで

2025-02-09 07:37:04 | 日記