加熱しても−30℃でも死なないという、コオロギの寄生虫🪱ハリガネムシ🤢🤮
— Bebe Suave Betty (@Bebe_Suave) February 17, 2023
ビル・ゲイツが昨年、目黒寄生虫館行ってあんなり喜んでた意味がまた1つ…😨 https://t.co/LBEYYC0UOx pic.twitter.com/Y1VqpOIE71
(飯倉交差点付近ではありません)
— iikura_watcher〜東京都港区の飯倉交差点周辺〜 (@IikuraW) September 16, 2024
お散歩記録-5
目黒寄生虫館
・目黒区下目黒4-1-1
・寄生虫専門の私立博物館
・入館料無料
2022年8月19日ビル・ゲイツが来館したことで注目を浴びました。来館の真の目的は何だったんでしょうね...🤔
8.8mのサナダムシは衝撃だけど、もっと衝撃なのが...(自粛😅) pic.twitter.com/NUg8WGDey5
mRNAワクチンは冷凍保存でしたね。
なぜ?って疑問を持てばなるほどとわかる世界がある。
そうだとすれば抗寄生虫薬であるイベルメクチンがワクチン後遺症に有効なのも頷ける。
嘘のようなホントの計画、人口削減計画の首謀者ビル・ゲイツ。
目の付け所が違いますね。
その他mRNAワクチンにはアルミニュウムなども入れているようです。
突然死に電磁波も関係あるかもですね。
とにかく突然死の津波が押し寄せてきています。
まずはイベルメクチンで血栓のもとになってるスパイクタンパクの増殖を抑えましょう!