ガーってしってる?
宮古島に移住して10年経っても、まだ知らない事や行った事ない場所もたくさんあって、
今回は、ムイカガーに初めて行ってきましたよー🥷🌈
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/c8/3fa45708157a409eaaef26d0ee5a5194.jpg?1736919730)
写真の漢字でムイカと読むらしいです!
そして、ガーとは井戸のことです。宮古島には川が無く、昔から水には大変な思いをしてたとのこと、UmiOtoの近くに住んでいるオバーやオジーからよく聞いています👀
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/9b/b7f6b41073fa30ab739b6ac50303bbf4.jpg?1736919746)
初のムイカガー、急な斜面にある階段を慎重におりて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/07/81d048e18457427f5f2353a553393233.jpg?1736919747)
下まで、まだまだあります!
結構、広いですね😊
◆UmiOtoじゃらんから予約する
◆UmiOto楽天トラベルから予約する
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/13/bdc7ef12d38c91656fe301ea380002ca.jpg?1736919746)
だいぶ降り、ガーの手前まで来ました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/bc/53b4d47a832892dbbb8b6f32884dce82.jpg?1736919746)
右と左に、水たまりのような
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/d8/4d06e0d624788f549d788fbc6508900b.jpg?1736919746)
左側の石だらけの場所を見ていると、
麻里ちゃんが、わぁー水あるー!
透明すぎで分からなかったけど、、、
とか、僕には見えない水が見えているので、
試しに小石を投げてみると、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/2a/6eb16ad2292c1d6208dbe94104e78cbc.jpg?1736919746)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/2a/6eb16ad2292c1d6208dbe94104e78cbc.jpg?1736919746)
おー!!
ホントだ、、、
と、インスタ動画でも紹介しているので見て下さいね!😄👀
ムイカガーのストーリー動画も見てみてね!🌴
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/38/9110e6603cb87bba80c27a614ebbfb84.jpg?1627972886)
[UmiOtoの環境保全]
・UmiOto館内全てLEDライトで省エネ。
・UmiOtoは環境省の地球温暖化対策のために今でもできる賢い選択『Cool Choice』へ2016年から賛同。
・UmiOtoに太陽光システム(発電&蓄電)を2020年設置。『低酸素社会へ』
↓
25mプール5個分のCO2削減に成功
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/02/fead202dfa50954493f9fba56d8de72c.jpg?1624506775)
・皆様がUmiOtoに泊まるだけで、
宮古島のサンゴが復活(記事)します🐠☀️
information
【UmiOto awards history】
2015年〜2025年
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/40/2df9e4bbec070881a28d964c74938f5e.jpg?1696693203)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/a6/b04ebc2616f5ae28f403a20c5b304102.jpg?1696693287)