宮古島もコロナ増えて来ていますねー!
観光客も増えて来てます。
最近、こんなご質問をたくさんいただくのですが、
メール📩
宮古島に行きたいけど、行っても大丈夫ですか?迷っています、と。
僕の返事は、
UmiOtoはお客様の安全安心を第一に考えお迎えしますので、お気をつけてお越しくださいませ。お客様にお会いできる日を楽しみに心よりお待ち申し上げます。
また、お過ごしの間コロナ感染拡大防止にご協力お願いします。
もちろん旅行をとりやめる方も沢山いらっしゃいますが、UmiOtoにお越しになる方はコロナ感染予防を気をつけて過ごしてくれる方ばかりで本当に助かります!
迎える側もしっかり準備を行い、お客さんの安心と安全が保てるように、UmiOtoは消毒の設置、マスクの着用のは当然ですが、ホテルで使われているオゾン発生装置を用いて清掃を行い部屋の隅々(毎日掃除出来ない、壁紙、マットレス、エアコンの中なども部屋全体)まで、オゾンで殺菌消毒してお迎えいたします。
▲オゾン清掃中
また、客室以外の場所では洗面などの共有部に低濃度のオゾン発生器を設置して殺菌消毒を行っています。
現在UmiOtoはゲストハウスの醍醐味である従来のゆんたく(みんなで食卓を囲み鍋をつつくタイプ)は、行っていませんのでご理解とご協力をお願いします。
そのうえで、会食にならないようなるべく食事を済ませて、ソーシャルディスタンスを保ち、マスクを着用のうえ通気の良いテラスなどの場所で、適度な時間の適度な交流を行ってお楽しみください。よろしくお願い申し上げます。
▲コロナ対策でテラステーブルをデッキチェアーから変更しました。
机を小さく
椅子が個別に離せるタイプ
食事は別々に摂ったあと、
ソーシャルディスタンスを保ち、気持ちいい夜風の中でビール片手に星空などお楽しみください!!
はじめて宮古島にお越しの方にお知らせです。
宮古島はモーニングを行なっているカフェが少ないので、朝ごはんはホテルなどでも食べられます。
▲ホテル・トリフィート宮古島リゾート
今回は、宮古空港の目の前に出来たホテル内のモーニングです。
値段も1人、1500円とリーズナブル。
と、言うのも種類が豊富なのでお勧めです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/bb/f2390ace38c34992d32dbefbaee9487c.jpg?1617425571)
▲8時30分くらいに行ったけどガラガラでした!!
ホテルは約200室いかないくらい、コロナでお客さんの入りは半分くらいでファミリー層も多いらしいです。
やっと積み作業が終わりました😀
使った花ブロックは60個弱
3段目の最上部は、モルタルをかまぼこ型にして折り曲げた鉄筋を隠すように仕上げました。
横から見ると、素人の積み上げなのでうねってますね、笑
このDIYで職人の凄さを感じます✨
▲花ブロック以外のブロックは、補修材で継ぎ目を隠し滑らかに仕上げたいと思いやってみたけど、
▲デコボコ!!なかなかコツがいります。
まだ5箇所のこっているので、スキルアップしていきたいと思います✨
▲離れてみるとウネリも多少の高低差も誤魔化せて、まぁまぁな出来き!
まだまだやる事あるので少しづつ進めていきたいと思います👍
[UmiOtoの環境保全]
・UmiOto館内全てLEDライトで省エネ。
・UmiOtoは環境省の地球温暖化対策のために今でもできる賢い選択『Cool Choice』へ2016年から賛同。
・UmiOtoに太陽光システム(発電&蓄電)を2020年設置。『低酸素社会へ』
↓
・皆様がUmiOtoに泊まるだけで、
Luxury Guesthouse UmiOto
オーナー GO🤙🏾
【UmiOto awards history】
2015年〜2021年
[取材]
▲シュノーケルツアー、フィン、ライフジャケット、保険料込みで、¥9.000
UmiOtoにご宿泊の方は、¥8.000
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/d8/11666b2d6c952c9a81b8a9154858af60.jpg)
▲UmiOtoのInstagramも登録してねー(^ ^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/32/7d03f0983b7436ccb16b5122ad668e04.jpg)
▲LINE@公式アカウントUmiOto(無料登録)お得な情報発信中!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/d3/fbbb6a316f186a397ad53ed38ff217cc.jpg)
▲Twitter