UmiOto全国旅行支援について
ようやく始まりましたねー
全国旅行支援。
UmiOtoもこの制度を使えるように準備を進めて来ましたが、ギリギリまで情報が降りてこないので、運用が始まっても不明点が多すぎです!
現在、下記サイトでご利用可能みたいです。
Yahooトラベル(UmiOto)
その他のサイトは徐々に利用可能になるようなので、チェックしてみて下さいね🤗
気温24℃ 宮古島
まだ10月なのに、寒いです!!
風が北寄りで強くなってきたら、冬かな?
って、思う宮古島ですが、
最近、ずっと風が強くて肌寒いです!
宮古島旅行を計画されている方は、
夜とか1枚羽織るものがあったら便利かもしれませんよー✨
いつものビーチも波が高いです、
そして、雲だらけ!!昼なのに暗めです🌧
流れも早いので、シュノーケルする時は必ずライフジャケットなど浮力をつけて下さいねー😢
今回は水中動画の試し撮り!!
シュノーケルツアーでプレゼントしている動画をもっと綺麗に撮りたくて、カメラの設定など何パターンか撮って比較してみました👌
深くなると赤色が海に吸収されて、青色が残るので、全体的に青みがかって写ってしまいます。
レンズに色の濃淡が違う数種類の赤色シートをかぶせて、深さによってどれくらい違うか試してみました📷
また、太陽の光があるか無いかでも水中の色がだいぶ変わるので、また、晴れた日にも試してみたいと思います😄👌
そして、このフサフサのやつ、、、
普段はフサフサと波に揺られているけど、
近づくとサッ!!と隠れちゃいます😆
サンゴの仲間?とか、思っていたけど、
調べてみると、
ケヤリムシ、が出てきました!!
写真のものとは、少し違うけど同じような動きをするので、同種類の生き物かと、、、😄
食欲の秋🍁
雑草で荒れ果てていたUmiOtoの畑を草刈り
耕し、野菜を栽培することに🫑🤗
今、トマトの大と小、ネギ、ピーマン、ナスを植えています!!
満月の夜は明るくて星が見にくいので、
星を見たい方は新月の夜がおすすめです🤗✨
旅行支援を使ってお得に遊びに来て下さいねー🆗
[UmiOtoの環境保全]
・UmiOto館内全てLEDライトで省エネ。
・UmiOtoは環境省の地球温暖化対策のために今でもできる賢い選択『Cool Choice』へ2016年から賛同。
・UmiOtoに太陽光システム(発電&蓄電)を2020年設置。『低酸素社会へ』
↓
25mプール5個分のCO2削減に成功
↓
・皆様がUmiOtoに泊まるだけで、
宮古島のサンゴが復活(記事)します🐠☀️