梅雨も明け シュノーケルざんまい🏖
梅雨も明け、
毎日、いい天気に恵まれています!!
ゲストさんからリクエストがあれば、
その日の波や風など考慮して、安全なビーチに
シュノーケルツアーをご案内していますので、
ご遠慮なくお申し付け下さいませ😊✨
▲この日は、ツアーでゲストさんを伊良部にある中之島ビーチへご案内!
▲中之島ビーチは深さもあり、色々な種類の魚や少し大きめの魚がいますよー🐠
▲大量の魚の群れが目の前を通過〜
▲大きめの魚が寄ってきます!
▲次は大量の黒魚の群れが通過〜
▲ツアーも終わり、ちょうど大潮の干潮の時間だったので、17エンドを見てきました!
この海を見ると、宮古に住んでる僕らも感動して、ゲストさんと一緒にしばらく見惚れていました😱😱✨✨
雨の後のプレゼント
スコールが降った後の空は虹が出やすいので、チャンスと思って空を見てくださいね!
この日もザッと降り10分くらいで雨は止み、
UmiOtoの庭を見たら、右から左、全体に大きな虹がかかっていました!
よく見ると濃い虹の外側に薄色の虹が、、、
ダブルレインボーのプレゼント🌈😊
日が落ち、夕方に、、、
宮古の大自然を今日は楽しむために、、、
夜のお花
今が時期のサガリバナ!!
南国の湿地帯にしか咲かない花で、夜に咲いて朝には散る😢
そんな花をゲストさんと見てきました!!
ピンク色ベース
画像じゃ伝わらないけど
香りがとてもいいですよー☝️
白っぽい花もあります!
そんな、サガリバナを見たあとは、、、
海ガメや珊瑚の産卵 夜は怖いよ!
昼間からポイントを見つけ、下見をしてきました!!
この日は、海ガメの産卵や、珊瑚の産卵の日。
だから、昼間に対象の珊瑚の場所を覚えて、夜にナイトシュノーケル。
初めての夜の海
初めての夜の海
◆クーポンが豊富なじゃらんから予約する
◆プランが豊富な楽天トラベルから予約する
UmiOtoのシュノーケルツアーで何十回も行ってる海だけど、夜は視界もほぼ無くなり、ダツなどの魚にも気をつけながら、結局サンゴの産卵は見れませんでした😅
ビーチにはウミガメの産卵を見学しようと夜中なのにたくさんの人がいましまが、こちらも見ることが出来ず、、、
昼間はなかなか見ない生き物を見ることが出来て、新たな発見でした!
一足先に梅雨明けした宮古島、たくさんの自然や生き物を見て新たな発見をしてくださいねー😄
[UmiOtoの環境保全]
・UmiOto館内全てLEDライトで省エネ。
・UmiOtoは環境省の地球温暖化対策のために今でもできる賢い選択『Cool Choice』へ2016年から賛同。
・UmiOtoに太陽光システム(発電&蓄電)を2020年設置。『低酸素社会へ』
↓
25mプール5個分のCO2削減に成功
↓
・皆様がUmiOtoに泊まるだけで、
宮古島のサンゴが復活(記事)します🐠☀️