伊良部島🏝️
スタッフのあゆみです🙋♀️
お仕事の合間に、伊良部島へ行ってきました〜🚗
定番観光スポットの17END✨
下地空港発着のスカイマークが
7月〜8月まで新たに福岡便を運行してますよ✈️
どんどん便利になっていきますね!
UmiOtoレンタカーは宮古空港発着のANA、JAL、JTA、RACご利用のお客様のみ無料送迎を行っております。
下地空港ご利用の方の送迎は行っておりませんので、ご承知おきください。
17ENDは下地空港のフライト時間を調べて行くと間近で飛行機の離発着が見れますよ👀
私は飛行機大好きなので、行くたびにワクワクしてます♬
なぜ「17END」と言うのか。
滑走路の角度が北を0度とした時に、滑走路が170度の方角を向いており滑走路識別番号が「17」であることと、航空用語で滑走路の末端の事を「Runway End」と呼んでいることに由来してるんですよ。
この日は少し海が荒れていましたが、いつ見ても綺麗ですね〜😍
干潮時に行くと、砂浜が出てくるのでオススメです🏝️
◆UmiOtoじゃらんから予約する
さたぱんぴんを求めて。。。
私の大好きな、『なかゆくい商店』のさたぱんぴん(サーターアンダギー)。
人気店の為、現在時間によっては40分待ち…
食べたかったけれど、お仕事の時間に間に合わない為、断念😞
と、諦めて帰ろうとしたところ‼︎‼︎
サーターアンダギーの旗を発見💡💡💡
◆UmiOto楽天トラベルから予約する
さっそく寄ってみました〜🚗
『ななみカフェ』
紅芋、人参、カボチャ、芋餡入り、黒糖
いろんな味のサーターアンダギーが味わえますよ😋
コーヒー・生搾りシークワーサースカッシュ・ブルーシールのアイスもありますよ🍨
ちょっと寄り道
帰り道少し寄り道〜
ヤシの木からヤシの実が⁉︎🌴
こんな風に実がなってるんだな😳
と勉強になりました!
水槽越しに懐いてくれた魚に癒された、あゆみでした🙋♀️
[UmiOtoの環境保全]
・UmiOto館内全てLEDライトで省エネ。
・UmiOtoは環境省の地球温暖化対策のために今でもできる賢い選択『Cool Choice』へ2016年から賛同。
・UmiOtoに太陽光システム(発電&蓄電)を2020年設置。『低酸素社会へ』
↓
25mプール5個分のCO2削減に成功
↓
・皆様がUmiOtoに泊まるだけで、
宮古島のサンゴが復活(記事)します🐠☀️