
いろいろなブーゲンビリア!!
1年くらい前に、鉢植えから地植えにしたUmiOtoのブーゲンビリアですが、
宮古の人に聞くと中には地植えにしないほうがいいよ!!と反対意見も。
その理由は成長の速さ!ちゃんと剪定をしてあげないと、伸びたい放題らしいと。

意図する方向はめちゃくちゃ伸ばしたいので、地植えにしてみたら、本当に成長が早いです!
今はスマホで調べたら何でもでてくるので、プロの園芸屋のYouTubeを参考に、大きく伸ばすために剪定する枝、花を残す、花を咲かすための剪定。など奥が深いなぁーと

また、肥料も有機肥料や化学肥料があり、
化学肥料の中でも窒素、リン、カリの割合が様々あり、1年試した結果ちょうどいい割合のものを見つけることができました。
ブーゲンビリアはアルカリ性の土壌を好むこともあり、コンクリートから伝わる雨水が建物の周りをアルカリ性にするため、建物の近くに植えた方がよく育つとのこと。


植物の成長を楽しみに宮古ライフ送ってます。


◆クーポンが豊富なじゃらんから予約する
◆プランが豊富な楽天トラベルから予約する


芝
以前100束購入して、なんとなく広げただけの芝もようやく目地砂を入れ始めました!

宮古島、暑すぎて、蚊もたくさんいるし、なかなか外作業に向いた日に恵まれません😰


少しづつ綺麗にしていこう!!


UmiOtoキッチンでカフェメニュー!!





UmiOtoのキッチンを使ってカフェ風メニューを作ってみました。

相棒のめぐは料理が美味すぎるから、
カフェでもやったら良いのにといつも思ってます🤗
[UmiOtoの環境保全]
・UmiOto館内全てLEDライトで省エネ。
・UmiOtoは環境省の地球温暖化対策のために今でもできる賢い選択『Cool Choice』へ2016年から賛同。
・UmiOtoに太陽光システム(発電&蓄電)を2020年設置。『低酸素社会へ』
↓

25mプール5個分のCO2削減に成功
↓
・皆様がUmiOtoに泊まるだけで、
宮古島のサンゴが復活(記事)します🐠☀️
Luxury Guesthouse UmiOto
オーナー GO🤙🏾
information
【UmiOto awards history】
2015年〜2021年
