ゆらゆらとした 日常に

宮城県は県北から、なんでもない日々を
ゆらゆらと 綴ってまいります。
時々 毒もまきます。

先日見かけた 七・五・三

2008年10月27日 | 日々のあれこれ 
10月も末ともなれば 所々で
日本の行事 ≪七五三≫が 見かけられます♪

私も先日見かけたのですが…
勝手に写真を撮るわけにも行かず…

でも 可愛かったので
勝手に イメージでUPです 

ツヤツヤの髪に 髪飾りを結んでもらい、お化粧もしてもらった
7歳位の 女の子…。おすまししている感じが 可愛かったです

その後ろからは ちょこっと≪むすっ≫とした男の子…。
千歳飴の袋を振り回しながら うつむきかげんで歩いていきました。
姉弟なのでしょうね 目元がそっくり☆

お姉さんだけに かまわれるので 機嫌が悪かったのかも知れませんね (女の子は時間も手間もかかるけど、男の子は羽織袴を着せたら お終い…

ぷぷぷ

でも こうやって ゆかしい行事を見るのって
なんだか いいですよね

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 宮城情報へ
にほんブログ村 ポエムブログ 短歌へ
 ランキングに参加しています。
上のどちらかを押していただけると 嬉しいです。



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あらら… (ムーミンママ)
2008-10-27 21:03:06
絵がお上手ですね。まるで少女マンガ家の挿し絵を見ているみたいです。女の子の感じが伝わってきますよ。。。。でも…耳元でそっとささやくね。「男の子の着物。左前だよ」おせっかいおばさんの、ささやきでした。ごめんなさいm(_ _ )m
返信する
Unknown (はるみ)
2008-10-27 23:37:14
ぱせりさん、元漫画家めざしてました~?すご~い上手!!(そっちのジャンルもいいかも?)

ムーミンママさんのコメントも素敵!!
良いお友達ですね~|* ̄Д ̄*||*-д-*||* ̄Д ̄*||*-д-*|ウンウン
返信する
ムーミンママ様へ (ぱせり)
2008-10-28 06:45:16
おはようございます、コメントありがとうございます♪

ああらららら~ 。。。 汗
 どうしちゃったんでしょうね・・・
女のこの方はちゃんとなってるのに…。

こういうところが お間抜けな ぱせりなのでした…涙。
返信する
はるみ様へ (ぱせり)
2008-10-28 06:47:59
おはようございます♪
コメントありがおつございます☆

漫画家さん…なれたらイイナと思ったころがありましたが…ひとつ 重大な欠点が…!!!
同じ顔が…かけないんですよ☆ 私  笑!!
着るものも描けないし…汗
それに
はるみさんのほうが 上手ですよ☆
プロフィールの処の イラスト☆みてますものっ☆♪
返信する