goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆらゆらとした 日常に

宮城県は県北から、なんでもない日々を
ゆらゆらと 綴ってまいります。
時々 毒もまきます。

革命的 ☆

2008年09月09日 | 日々のあれこれ 
TVCMで見て・・・衝撃!!!
だった 納豆・・・
タレ が ゼリーなのだ…
さっそく 開けてみる…


おおおおっ!!☆
(本当だ)


さっそく タレゼリーをCMのように持ち上げてみる…
柔らかすぎてなかなか 箸にかからない…
やっと 持ち上げたのが この写真。
(壁?沿いに タレゼリーが ちょこっと残っちゃうのが 気に入らない…

けれど、フィルムが無いのが イイ
あの ネパネパの薄いシートには イライラさせられるんだもん。

タレゼリーも 案外すぐ納豆になじんで 混ざってくれるし
“納豆”そのものの味もイイ

タレ袋、ネトネトフィルムに 悩んでいた方
オススメですよ

かなり革命的
考えた人 偉いよなぁ

にほんブログ村 ポエムブログ 短歌へ

にほんブログ村 写真ブログ コンデジ写真へ
読んでくださって、ありがとう♪
ランキングに参加しています☆
上のどれかを押して下さると 嬉しいです♪


どなたかわかりませんが…
いつも押してくださる方へ…
ありがとう♪

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
失敗 (標高480m)
2008-09-09 10:40:54
失敗しました。普通の納豆にすれば良かった・・・ネギタレって変わった納豆が売っていたので買ったのですが、味見してからかければ良かった。すんごい臭いのです。あわててその部分を除去したのですが完全に取りきれず、嫌な臭みが残ってしまって、わさびでごまかそうとしたら、さらにすごい味に・・・ちなみにそれもゼリー状のたれでした。
その日は買ったものすべてが裏目に・・・無精したのがいけなかった。
返信する
標高480m様へ (ぱせり)
2008-09-09 13:02:01
こんにちは☆コメントありがとうございます~。

☆ 実は 私も ネギ風味?納豆を買ったことがあるんですが(タレゼリーじゃないやつ)それは なんともなく 普通に美味しかったような記憶があります…

標高480mさんの情報で、タレゼリーバージョンの
【ネギ納豆】は …
買わないで置こうと思います・・・笑

やっぱり ネギ納豆は ネギ刻みたてのフレッシュなヤツが一番かも知れませんね♪
返信する
Unknown (ムーミンママ)
2008-09-09 21:03:10
ビックリしました!!いきなり「かまきり」が!!
なぜか「仮面ライダー」思い出してしまいました。
ご挨拶隊 ご苦労様でした。
返信する
ムーミンママ様へ (ぱせり)
2008-09-09 21:19:04
こんばんは、コメントありがとうございます☆

カマキリ…枯葉だと思ったのが 動き出したので びっくりしました~(実は こいう系に弱いんです…泣)

・・・あ? 仮面ライダーって 確かバッタ・・・
それとも“悪役仮面”のほうかな???
返信する