治療入院を終了し一夜明け。
今日は次女が普段使用しているパットを病院に持って行ったので、我慢させた次女への孝行。
大手スーパーの映画館で鬼滅を観に。
それもイオンじゃない、客席200も無いホール1つの映画館。
特典パンフ配布日なので大手劇場は激込みなので、こっちに来た。
混むかな?と思ったら初回でも半分以下で子連れ多い。これなら次女連れても安心して観れる。
やはり最後は次女号泣。
コロナの夏。
次女の遅かった夏休みが早く終わります。
検査入院から夏期休暇に入った俺との休日差が1日(笑)。
異例尽くしの夏休み。
俺が検査入院をしたために力仕事やスーパー銭湯等が制限され、買い物等の近場の移動程度しか出来なかったのが少し可哀想。
秋には少しお出掛けできれば…
長女が全日午前部活のため、どこにも行かず。
雨続きだったので嫁と交代で長女の送迎。
雨続きのせいでもあるが、次女を何処にも連れて行けなかったのは残念。
盆は盆で特に何も出来無い状況になる予想。
4Kテレビを買ったらPS4Proを買うつもりでいたのだが、昨年末…
長女「欲しいゲームある?それに私、受験やし…」
で購入断念。確かに長女の言う通りだと納得。
そして最近になって「Beat Saber」の存在を知った長女は後悔。
更に調べると、昨年末にはPS4Proの値引きもあり、VR機器もゲーム5本セット(その中にみんゴルVRとBeat Saberが含まれる)も格安で販売。
そのタイミングを自身の発言で失った事に長女は更にショックを…
PS5が出て、Beat Saberの販売もあったら考えようね。
長女「欲しいゲームある?それに私、受験やし…」
で購入断念。確かに長女の言う通りだと納得。
そして最近になって「Beat Saber」の存在を知った長女は後悔。
更に調べると、昨年末にはPS4Proの値引きもあり、VR機器もゲーム5本セット(その中にみんゴルVRとBeat Saberが含まれる)も格安で販売。
そのタイミングを自身の発言で失った事に長女は更にショックを…
PS5が出て、Beat Saberの販売もあったら考えようね。
小学校からwebでの教育のためにChromeで次女用のユーザーを登録して使おうとしたのだが、
指定されたアカウントを作成したユーザーに登録・同期させるとChromeに作成したユーザーが消える。
もう10回以上繰り返し。
頭抱えてます…
なかなか寝ない次女。
布団に入っても少しすると何か言い訳を作り居間に降りてくる。
学校に行っていないのも原因だろうけど、日に日に朝の目覚めか遅くなっている。
布団に入っても寝ているとは限らないけど。スマホやタブレットは部屋に持ち込まない様にしてるけど、漫画や雑談は読んでいるだろうし。
我が家だけでは無いんだろうな。
臨時休校が始まりもうすぐ3ヶ月。運動不足も含めて生活のリズムが変わってしまっているから。
我が家のテレワークは何と次女(笑)
ワークではなくスクールなのだが。
書道教室を昨今の感染症対策としてビデオ会議を活用する事となり、昨夜接続テストが行われた。
良好なので次回から本格的に実施へ。
まさかの展開。
多くの企業がこの臨機応変な対応を見習うべきと感心した。
どうでしょう新作第7夜。
テント内のチーフディレクターの鼾で寝れぬ3人。
やり取りが面白く爆笑していたが、
次女「お父さんの方がもっと酷いで!」
で少し落ち込む…orz
次女がやってる進研ゼミのチャレンジタッチの拡張機材として送られてきたヘッドセット。
子供サイズだが、そこそこの作りで色んなものに活用可能。
最近はタブレットの動画を観るときに活用する次女。
チャレンジタッチに使おうよ…