<丸十化成>「ミスノン」ヒットのメーカー、事業停止
負債5億円、修正テープ台頭で
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090224-00000011-maiall-bus_all
ミスノンの会社が倒産したそうだ!!
私は修正液にミスノンを使ってる。
その会社が無くなってしまうと言うのはどういうことか。
そりゃヤバイですがな。
ぺン入れの際はインクをレタリングゾル(乾いたら耐水)を使ってる。
↑汗かきなので、耐水じゃないと腕とかに付いて困るから。
で、修正にはミスのンを使い、修正した上からまた加筆することだって
結構ある。
他の修正液とか知らないし。ミスノンが自分に合ってると解ってから
ずーーーーーーーーーーーーーーっと使ってる。
修正テープとかじゃ話しにならない職業だってあるんだぞと!
と言うわけで、もう在庫限りになってしまうのだろうから
真面目に考えないといけない。
いやー。デジタル化に伴い
「スクリーントーンが無くなったらどうしよう」とか
考えてたけど、まさかこんな所からくるとは予想外だった。
うーむ、ホントにデジタル化に進まないとイカン。
ブログランキングに参加しています。よろしかったらバナーをポチッとお願いします。
負債5億円、修正テープ台頭で
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090224-00000011-maiall-bus_all
ミスノンの会社が倒産したそうだ!!
私は修正液にミスノンを使ってる。
その会社が無くなってしまうと言うのはどういうことか。
そりゃヤバイですがな。
ぺン入れの際はインクをレタリングゾル(乾いたら耐水)を使ってる。
↑汗かきなので、耐水じゃないと腕とかに付いて困るから。
で、修正にはミスのンを使い、修正した上からまた加筆することだって
結構ある。
他の修正液とか知らないし。ミスノンが自分に合ってると解ってから
ずーーーーーーーーーーーーーーっと使ってる。
修正テープとかじゃ話しにならない職業だってあるんだぞと!
と言うわけで、もう在庫限りになってしまうのだろうから
真面目に考えないといけない。
いやー。デジタル化に伴い
「スクリーントーンが無くなったらどうしよう」とか
考えてたけど、まさかこんな所からくるとは予想外だった。
うーむ、ホントにデジタル化に進まないとイカン。
ブログランキングに参加しています。よろしかったらバナーをポチッとお願いします。