充電式乾電池のエネループや、工具や高輝度ライトやベイプに使われる18650や21700のリチウムバッテリーセルなどを充電したく、でも各々専用の充電器はいやじゃぁあああ!!
さっさと導入すればいいものの多少お高くて二の足を踏んでいたところです。
寝る前のウトウトした勢いでえいやっ!!ぽちっ!!
公式サイトはあったんですけど英語だったのでアマゾンのリンクを適当に紹介まで。
これ、かなり重宝してます。
基本的には自動判別してくれますのでセットするだけで充電可能。
いろいろと混ざっていても大丈夫です。
充電のほかに、実容量を計測する機能もあります。
電池をセットしてからフル充電1→フル放電→フル充電2をして、フル放電とフル充電2の値が見られます。
これでインチキバッテリーをあぶりだせます。
ちなみに、いま充電しているのは21700セルです。
フィルムをはがしているちょいと危険な状態ですがね。。。←あとでフィルムを付けます