制服道場ブログ

作業服ユニフォーム専門店

バーボン分尾

2006年12月29日 16時02分25秒 | マートン日記
先日のサッカーチームかんとーすの忘年会に引き続き、またまたバーボン分尾と飲み会っす!




メンバーはじゅんちゃん、コウキ、だいちゃん、山口君、バーボン分尾、マートン、というメンバーでした




今日は岸本君のダイニングバー【Field】福知山店に友達と飲みにきました。





いやー
今年はずーっと仕事ばっかりしてたので、久し振りに友達と飲みに行ったので楽しかったわ~





今ってダウンタウンのまっちゃんの『すべらない話』ってのをテレビ放送してるんすけど
これのマネをして皆でやってみた訳。





笑い転げて腹痛かったわ♪





ネタとしては中学校の時とか友達とか家族ネタにするのが1番ですな

まぁおもしろく話せるコツは
こういった事を常日頃考えてメモって覚えておくことやねぇ

それと話し方やわ。

同じ話しでも話す人によって、かなーり変わってくるしなぁ





あ~でもまた行きたいっす!





あいかわらずバーボン分尾は訳のわからん事を言っておりましたが・・・





毎年、新年ボーリング大会やってるんすけど今年は新年サッカー大会するかも

う~でも寒いししんどいしそうするんやろー?!





という事で先日読んだ【神田昌典365日語録】で心にググッときた言葉 キーワード:
会社は人真似では儲からない。
しかし真似をして、失敗しないと、自分自身に気づくことができない。

解説:
人のやり方を真似して、失敗するのは当たり前である。
大事なことは、失敗を通じて、自分自身を発見し、
自分の魂の形を、ビジネスモデルに反映させることである。





なるほど、なるほど。

マジでがんばろって気になります!

なんか、ありがとうって感じやね

年末やけど、やっぱり気合入れなくっちゃね♪





僕こういった精神論的な話が好き
なんか根性でやってるぞ!って感じがするやないっすか!