![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/da/647b43be639367b27d3815c24a8994bd.png)
久々に戦士キャラ(白豚)を強化しました。
もう完成かなーなんて思ってたのですが、速度肩の登場で速度に余裕が出来たため、速度足を外していい感じの伝説装備を使ってたのですが、速度肩の恩恵を受けるのは足装備ではなく、アクセでは?って気がしてきました。
実はダメ小手を使わず、アクセで60、タリス20、ダメマント20でダメ100にしていたのですが、この構成だとアクセが厳しいのです。速度10とダメ35を併せ持つアクセが必要で、それが無駄プロパ無しっていうのはまずお目にかかれないので、プロパを妥協してたのですが、
そもそもそんなことする必要があるのって、速度足(ダメ10ある)を外したからじゃん!
ってことに気づいたので、
速度肩10、速度足10、タリス5、アクセ10で、速度35にすることにしました。
無駄プロパはINT6だけ。まあ全くの無駄ということでもないですが。無駄プロパ無しの土台が手に入ったら、受け流し+10にするのがいいのかな。最終的な回避率では回避+12の方が上だけど、回避は上限もあるので。
ということで、騎士道120。これで乗算82%!
そして今日のYamatoのDoomツアーで試したかったことが・・・
これ。エレメンタル特効のカメオ。
パパ相手には、エネワン&悪魔特効&エレ特効で、乗算が最大450%になるという構成が取れます。
もちろん悪魔カメオで武器持ち替えれば簡単に実現出来るのですが、悪魔カメオなんて持ってないので。
ということでDoom!
さすがエレ特効&悪魔特攻。ダメージが大きいです。
スクショはうまく取れなかったのですが、普通に殴って200前後。オンスロ後だと240くらい出てました。
ダメージ上位3名がもらえるダークファザーの血ですが、エネワン&悪魔特効のみだった今までは、広くルート権取るの優先した場合(つまりWWAに徹する)殆ど貰えなかったんですよね。1時間で2個とか。
ところが・・・
エレ特効混ぜた今回は、WWAに徹して尚、これだけ血取れました。つまりダメージ上位に入りまくる。
ただ、付け替えが面倒。
タリスだけ脱げるマクロがあれば楽なんだけどなー
取れたAFは下記2つ。
指輪・・・またおまえか
hat of magiは悪くはないかな。ちょっとしたメイジキャラに被せる。
もちろんハチマキ(halo)が良かった。
ちなみに、今週の公開Sボスは+10でした。先週も+10。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます