pub106で、成果報酬型のベンダーが追加されるようです。
ベンダーは時間給を徴収しませんが、売り上げごとに5.25%の販売コミッションを徴収します。
これはまさに、1ヶ月前に私が書いた内容そのままでは。
https://blog.goo.ne.jp/uouo/e/6e4f99c8b1d8f5c1732ae15832e76abe
日給のメリットもある(安価での流通を促す)のは分かりますが、一方で高額商品の場合出品意欲がなくなるデメリットもあるので、日給にするか、売れた時に売れた金額の5%徴収のどっちかを選べるようなシステムにするといいのにとか思います。
誰でも考えることですし、多くのMMOはその方式なので普通にそうなったのだとは思いますが、私のブログを運営が見たのかとちょっと驚きました。だって22年間変わらなかった仕様が変わる(正確には追加)ってことなので。すごい偶然のタイミング。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます