![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/53/77413da5b4b196d0730debbe552a4f19.jpg)
突然やってくることになったNikon D200。前の持ち主がボディだけで写真を撮ってたハズもないので、当然のようにレンズも一緒にやってきた。
トップの写真が受け取った時に直接D200に付けてあったレンズ。写真ではわからないけど、このレンズがけっこうデカイ。なんとフィルター径が77mm。今修理中のタムロン18-270mmはフィルター径が72mmで重さは同じ550g。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/5d/e9aaf998cca25b8e2047fd547bbc673c.jpg)
Ai AF Nikkor 85mm f/1.4D IF>というらしい。買いたくても買えなかったというか、値段を見て買う気にもならなかったレンズかも。
前の持ち主はいったいコレで何を撮っていたのか?! フィルムカメラも使ってたみたいなんで、この長さの単焦点ということはポートレート??
お次はコレ。外品のSIGMAのレンズ。これまたデカイ。フィルター径は破格の82mm。重さは上の85mmやタムロンの18-270mmとほぼ同じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/76/090fd76a5d27d086435ccc3eff1b3cc3.jpg)
SIGMAの<20mm F1.8D EX DG ASPHERICAL>というみたいだけど、Webに詳細な情報が無い。コイツの前任者かな?!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/83/d135ca5a5a061b95b0b75706f6a3aea4.jpg)
これまた明るい単焦点レンズ。さらにこれまた..何撮ってたんだろ??
最後は長いレンズで..全身写せず。しかも金属の塊のようで重い!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/34/7f64a409d4f644328e996110edea2a34.jpg)
ただ、300mmまで伸びるにもかかわらず、タムロンの18-270mmより若干明るいF4.5-5.6。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/87/98511d54081fca2286c167812af09738.jpg)
<AF Nikkor 85mm f/1.4D>でいいのかな?? これまたWebに詳細情報無し。その代わりに..手ブレ補正も無い。(゜゜ )バキッ☆\(--;)
..と、そんなわけで、Nikon D200とともに、レンズも急に3本増えた。どうやら前の持ち主は、Nikon F5も持っていたので、その時代のレンズをD200でも使ってたみたい。ぼちぼちこいつらを使って撮ってみるかな..
クリックしてねぇ~→
トップの写真が受け取った時に直接D200に付けてあったレンズ。写真ではわからないけど、このレンズがけっこうデカイ。なんとフィルター径が77mm。今修理中のタムロン18-270mmはフィルター径が72mmで重さは同じ550g。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/5d/e9aaf998cca25b8e2047fd547bbc673c.jpg)
Ai AF Nikkor 85mm f/1.4D IF>というらしい。買いたくても買えなかったというか、値段を見て買う気にもならなかったレンズかも。
前の持ち主はいったいコレで何を撮っていたのか?! フィルムカメラも使ってたみたいなんで、この長さの単焦点ということはポートレート??
お次はコレ。外品のSIGMAのレンズ。これまたデカイ。フィルター径は破格の82mm。重さは上の85mmやタムロンの18-270mmとほぼ同じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/76/090fd76a5d27d086435ccc3eff1b3cc3.jpg)
SIGMAの<20mm F1.8D EX DG ASPHERICAL>というみたいだけど、Webに詳細な情報が無い。コイツの前任者かな?!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/83/d135ca5a5a061b95b0b75706f6a3aea4.jpg)
これまた明るい単焦点レンズ。さらにこれまた..何撮ってたんだろ??
最後は長いレンズで..全身写せず。しかも金属の塊のようで重い!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/34/7f64a409d4f644328e996110edea2a34.jpg)
ただ、300mmまで伸びるにもかかわらず、タムロンの18-270mmより若干明るいF4.5-5.6。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/87/98511d54081fca2286c167812af09738.jpg)
<AF Nikkor 85mm f/1.4D>でいいのかな?? これまたWebに詳細情報無し。その代わりに..手ブレ補正も無い。(゜゜ )バキッ☆\(--;)
..と、そんなわけで、Nikon D200とともに、レンズも急に3本増えた。どうやら前の持ち主は、Nikon F5も持っていたので、その時代のレンズをD200でも使ってたみたい。ぼちぼちこいつらを使って撮ってみるかな..
クリックしてねぇ~→
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/6c/1814587183fcd1661a3e8a83f9f48edb.png)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます