
先日のジャガイモは植木鉢、今回は地面の空いたスペースに埋めておいたモノ。
なかなか地面に芽が出てこなかった2個の種芋。その後は、弱い感じながらもとりあえず育ち始めた....かと思ったら、植木鉢同様、このところどんどん弱ってきた様子。
前回同様、上の部分を切り取って....

掘り起こしてみたのがコレ。今回は白いジャガイモ。

こちらは壁のすぐ横にあるので、日当たりがとっても悪い。

もう少し待ってみようかとも思ったけど、思い切ってこちらもイモ掘り。茎も細かったし心配してたけど、思ってたよりはマシ。

両方集結。一番小さいのがウズラタマゴぐらい。よく行く道端の野菜売り場では....200円ぐらいかな。(笑)

引き抜いた跡地に....こんなことしてもダメだろうなと思いながらも、黄色いパプリカと千両二号というナスを植えておいた。育たんかな??


←クリックしてねぇ~
なかなか地面に芽が出てこなかった2個の種芋。その後は、弱い感じながらもとりあえず育ち始めた....かと思ったら、植木鉢同様、このところどんどん弱ってきた様子。
前回同様、上の部分を切り取って....

掘り起こしてみたのがコレ。今回は白いジャガイモ。

こちらは壁のすぐ横にあるので、日当たりがとっても悪い。

もう少し待ってみようかとも思ったけど、思い切ってこちらもイモ掘り。茎も細かったし心配してたけど、思ってたよりはマシ。

両方集結。一番小さいのがウズラタマゴぐらい。よく行く道端の野菜売り場では....200円ぐらいかな。(笑)

引き抜いた跡地に....こんなことしてもダメだろうなと思いながらも、黄色いパプリカと千両二号というナスを植えておいた。育たんかな??



※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます