SJ5000wifi用によくわからないものをゲット。
手に入れたのは、トップの写真のモノ。一度使ってみてやろうと、実験的に手に入れてみたもの。これが何なのか、わかるのかなぁ....少し前の自分ならきっとわからない。
hohemのiSteady Pro2という、GoPro用の3軸のジンバルで、SJ5000シリーズでも使えるらしい。何しろSJ5000は小さなカメラなんで、こんなものでブレずに撮れと言われてもムリ。そんな時に活躍するのがジンバル。
本体のこの部分にカメラを挟むだけの簡単な仕組み。
画面の横にはこんなコネクタが....今時USB Mini-B??
ケーブルが付属していたんで、とりあえずSJ5000に繋いでみると....
コネクタの向きの加減でけっこう苦しい態勢。しかも画面をケーブルがよぎる。SJ5000側のコネクタの向きが逆さまなら完璧なんだけど。
これが操作や設定をするためのパネル部分。
ただ今充電中。このジンバルを知る前は、てっきりラーメン屋さんのバイクに付いてるような仕組みかと思ってたら、なんと電気仕掛けで軸を動かすらしい。まぁそりゃそうか....
上の写真でUSBのポートが1つ空いてるのは、そこからもカメラ本体に電源を供給できるらしい。先ほどのポートよりこっちの方がいいかも....って、バッテリーを買ってしまったぞ!!
操作パネルのちょうど裏側には、引き金のようなレバーが1つ。
中古だけど状態は良し。動作もよくわからないけど大丈夫みたい。かろうじて取説も付いてきたんで、ちょっとお勉強してみますわ。SJ5000シリーズがジンバルを使うほど値打ちがあるカメラかどうかは....?? さすがにGoProは買わないよ。(笑)
クリックしてねぇ~→
手に入れたのは、トップの写真のモノ。一度使ってみてやろうと、実験的に手に入れてみたもの。これが何なのか、わかるのかなぁ....少し前の自分ならきっとわからない。
hohemのiSteady Pro2という、GoPro用の3軸のジンバルで、SJ5000シリーズでも使えるらしい。何しろSJ5000は小さなカメラなんで、こんなものでブレずに撮れと言われてもムリ。そんな時に活躍するのがジンバル。
本体のこの部分にカメラを挟むだけの簡単な仕組み。
画面の横にはこんなコネクタが....今時USB Mini-B??
ケーブルが付属していたんで、とりあえずSJ5000に繋いでみると....
コネクタの向きの加減でけっこう苦しい態勢。しかも画面をケーブルがよぎる。SJ5000側のコネクタの向きが逆さまなら完璧なんだけど。
これが操作や設定をするためのパネル部分。
ただ今充電中。このジンバルを知る前は、てっきりラーメン屋さんのバイクに付いてるような仕組みかと思ってたら、なんと電気仕掛けで軸を動かすらしい。まぁそりゃそうか....
上の写真でUSBのポートが1つ空いてるのは、そこからもカメラ本体に電源を供給できるらしい。先ほどのポートよりこっちの方がいいかも....って、バッテリーを買ってしまったぞ!!
操作パネルのちょうど裏側には、引き金のようなレバーが1つ。
中古だけど状態は良し。動作もよくわからないけど大丈夫みたい。かろうじて取説も付いてきたんで、ちょっとお勉強してみますわ。SJ5000シリーズがジンバルを使うほど値打ちがあるカメラかどうかは....?? さすがにGoProは買わないよ。(笑)
クリックしてねぇ~→
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます