大量に残った野鳥の餌用に買ったヒマワリの種を植えるとどうなるのか....
試してみようと植えたところ、なんと発芽率100%で双葉が出て本葉が出て....とうとう8つ植えた種全てに花が咲いた。種だから当たり前なのか、新鮮な種だったせいなのかは不明。
小さなプランターに植えたんで、水も栄養も行き届かず綺麗に咲くわけもないけど、5-60cmの高さで10-15cmぐらいの花が咲いた。
オンブバッタが葉を食べたしまってボロボロになってたけど、なんと彼らは花びらも食べる。この花も右上に食べられた跡アリ。
見られてるどころか証拠写真まで撮られてるとも知らず、せっせと食事中のバッタ。
行儀の悪い彼らは食べるだけ食べて、自分の脱いだものすら片付けない。
もうしばらくこのまま育ててると、ヒマワリの種も取れるのかな....って、よく考えたら、余ってる種の処分に困って植えたのに、うまく種ができたらさらに処分に困る種が増えるだけ!! しかもヒマワリの種は大量にできるんで....ペットショップにでも卸すか!?
クリックしてねぇ~→
試してみようと植えたところ、なんと発芽率100%で双葉が出て本葉が出て....とうとう8つ植えた種全てに花が咲いた。種だから当たり前なのか、新鮮な種だったせいなのかは不明。
小さなプランターに植えたんで、水も栄養も行き届かず綺麗に咲くわけもないけど、5-60cmの高さで10-15cmぐらいの花が咲いた。
オンブバッタが葉を食べたしまってボロボロになってたけど、なんと彼らは花びらも食べる。この花も右上に食べられた跡アリ。
見られてるどころか証拠写真まで撮られてるとも知らず、せっせと食事中のバッタ。
行儀の悪い彼らは食べるだけ食べて、自分の脱いだものすら片付けない。
もうしばらくこのまま育ててると、ヒマワリの種も取れるのかな....って、よく考えたら、余ってる種の処分に困って植えたのに、うまく種ができたらさらに処分に困る種が増えるだけ!! しかもヒマワリの種は大量にできるんで....ペットショップにでも卸すか!?
クリックしてねぇ~→
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます