![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/00/93644335012e65610121139dac523b0d.jpg)
ようやく見つかった探し物....
見つかったのは、SONY Cyber-shot DSC-WX7というコンデジ。ここまで出てきたコンデジとは何やら雰囲気の違うヤツ。見た目も真っ白でなかなかオシャレ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/0b/fe18652cd66ed2b5eb4fbdc3ea9fbaa4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/54/062d22ba50c5fdfe4c49966e8dfb85ec.jpg)
使い易いのか、使いにくいのか....いろんなモードがあるけど、他のモードでは自由度が少なくて、結局P(プログラムオート)を使うしかなかったりする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/14/298d0fc27b675cbb90c45d4a2f7cc640.jpg)
例の充電器を使って充電できて、カメラも動作してくれたんでバッテリーを追加購入。もちろんバッテリーは非SONY製の互換品。なぜかついつい2つ買ってしまう悪いクセ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/70/addd58ffbeb5bdd7834b547e1a536de8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/d0/7d4230501a33817498faec5f3b7e2874.jpg)
レンズの周りには、Carl ZeissだのVario-Tessarだのと憧れの名前が!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/f0/b69be200e6e8122aedf93a87a9c3571f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/e2/7b3b4f8268d4a83da824ad4547c8a24e.jpg)
これまで出てきたコンデジとは違って、無茶苦茶古いわけでもないので、一応1600万画素の5倍ズームで、今時のものと比べてもそれほど見劣りしない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/9c/7289a666b3a81ce4e2d328e77e4e5759.jpg)
最大の難点....長い間使わなかったんで、内蔵バッテリーが消耗してしまったのか、バッテリーを抜く度に日付もろとも設定が初期化されてしまう。これはけっこう面倒!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/bc/980d9d9258c0f4fc8007ee1a0b0debdd.jpg)
とりあえず使えそう....ヨカッタ!!
←クリックしてねぇ~
見つかったのは、SONY Cyber-shot DSC-WX7というコンデジ。ここまで出てきたコンデジとは何やら雰囲気の違うヤツ。見た目も真っ白でなかなかオシャレ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/0b/fe18652cd66ed2b5eb4fbdc3ea9fbaa4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/54/062d22ba50c5fdfe4c49966e8dfb85ec.jpg)
使い易いのか、使いにくいのか....いろんなモードがあるけど、他のモードでは自由度が少なくて、結局P(プログラムオート)を使うしかなかったりする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/14/298d0fc27b675cbb90c45d4a2f7cc640.jpg)
例の充電器を使って充電できて、カメラも動作してくれたんでバッテリーを追加購入。もちろんバッテリーは非SONY製の互換品。なぜかついつい2つ買ってしまう悪いクセ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/70/addd58ffbeb5bdd7834b547e1a536de8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/d0/7d4230501a33817498faec5f3b7e2874.jpg)
レンズの周りには、Carl ZeissだのVario-Tessarだのと憧れの名前が!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/f0/b69be200e6e8122aedf93a87a9c3571f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/e2/7b3b4f8268d4a83da824ad4547c8a24e.jpg)
これまで出てきたコンデジとは違って、無茶苦茶古いわけでもないので、一応1600万画素の5倍ズームで、今時のものと比べてもそれほど見劣りしない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/9c/7289a666b3a81ce4e2d328e77e4e5759.jpg)
最大の難点....長い間使わなかったんで、内蔵バッテリーが消耗してしまったのか、バッテリーを抜く度に日付もろとも設定が初期化されてしまう。これはけっこう面倒!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/bc/980d9d9258c0f4fc8007ee1a0b0debdd.jpg)
とりあえず使えそう....ヨカッタ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/6c/1814587183fcd1661a3e8a83f9f48edb.png)
💻>編集投稿の励みに成るコメントやポッチを有難う御座いました。感謝&✌で~す!
@☺@今日の「古いコンデジ使えそう・ブログ」を興味津々で見せて頂き有難う御座いました!
☆彡今日の「人気ブログランキングとにほんブログ村」と「😍&👍&👏」ポチ済!
*👴>今朝もMyblogは投稿していますので遊びにお越し下さい<welcome!>
🔶暑さ対策をして元気で頑張りましょ~👋・👋!