Digital Life

PC群とデジカメ群に囲まれたanalogueな人間のDigital Life

スマホのメモリ交換

2016年01月02日 | android
何も考えずにパカパカと写真を撮るもんだから、スマホに画像が溜まってきてしまった。

これまた何も考えずに、画像を外部メモリ(MicroSDHC)に保存しようとメモリ交換敢行。用意したのは、トップの写真の32GBのメモリ..はSanDisk製。

それにしても小さい。こんな中によくもまぁ32GBも覚えられるものだと感心すると同時に、できるんなら最初っからこれぐらい小さくしておいてくれればいいのにと。5inchのフロッピーディスクはなんだったんだ!?


差し替えただけでは今まで撮った写真がなくなってしまうんで、一応中身を旧から新へとコピーすることに。以前のスマホは、アプリも一部外部メモリに入ってたんでメモリを交換するのは気が引けたけど、中身のファイルを見た感じではアプリは入って無さそう。


とりあえず全てのフォルダとファイルをPC経由でコピーして元に戻しておいた。


今のところ問題無く動いてるんで、うまく行った気がするが..さて!?
ついでに、データの保存先を外部メモリに変更しようと思ったけど、プリインストールのカメラ以外は、どうも外部メモリに保存する術が無いみたい。いちいち手動でファイルを移動するのも面倒だし..こりゃ予想外!!

これからはデータを外部メモリに保存できるアプリを探そう..


クリックしてねぇ~→ 


Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Googleのロゴ..明けまして... | TOP | ようやく初詣..北野天満宮(1) »

post a comment

Recent Entries | android