![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/a7/86097e409348b1fc1af1701ee74d4b69.jpg)
週末の天気予報では今日は雨がち....ということだったんで今日は休養日にしようと、昨日はまたまたブドウを手に入れようと京丹波町から福知山方面へお出かけ。
既にそれなりにブドウは楽しんだんで、あれば買う、なければ単にドライブでヨシのつもりで出発。急ぐわけでもないんで、途中京丹波町の「咲家つる丸」さんの「瑞穂蕎麦定食」で昼食タイム。天気もヨシ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/e2/b40e6a59420cd0128746e3aaa00bac9d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/52/aa84162beec4fc427759ccc289806c21.jpg)
けっこうお気に入りのお蕎麦。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/19/18ee1a968e4ea3475e6a1d35ea50d942.jpg)
そばめしが付いてきて、最後は薬味を乗せて出汁をかけて....
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/1b/be45fa3f3d01a5467c00ff65c2aa0aa0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/9e/9f2e759d3459e5ba80f0d8a76d583cc5.jpg)
ほどよくお腹もいっぱいになったところで、さらに走って....福知山市(旧三和町)の細々とやっておられるお店に寄ってみたところ、「随分少なくなったけどまだありますよ」ということでゲット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/b5/690d885eab46ebd73c40c0dc328c813b.jpg)
左半分の黒いのが「伊豆錦」、右半分の緑色は....「おすすめ」らしい。(品種わからず)
ここまで来たのなら....と山を越えて、先週ブドウ狩りをさせてもらった、丹波市にある今シーズン3度目のお店へ。相変わらず天気ヨシ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/fd/955c5399d1ec75101050e0d85e1ac6a5.jpg)
さすがに今回はブドウ狩りはパスして、置いてあった「ブラックビート」(上)と「高妻」(下)お買い上げ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/9c/7b62916c33ad8b7a4fefd1e435542ad8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/ef/9e803ec89302d24c83b5b2b4025ce453.jpg)
今シーズンのブドウはこれでおしまいかな。少なくとも、ブドウを探しに行くことはもう無い....ハズ。少し休憩したら、次はいよいよ黒大豆の枝豆のシーズン。気が休まるヒマが無い(笑)
ちなみに....「おすすめ」は予想以上の甘さにビックリ!!
←クリックしてねぇ~
既にそれなりにブドウは楽しんだんで、あれば買う、なければ単にドライブでヨシのつもりで出発。急ぐわけでもないんで、途中京丹波町の「咲家つる丸」さんの「瑞穂蕎麦定食」で昼食タイム。天気もヨシ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/e2/b40e6a59420cd0128746e3aaa00bac9d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/52/aa84162beec4fc427759ccc289806c21.jpg)
けっこうお気に入りのお蕎麦。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/19/18ee1a968e4ea3475e6a1d35ea50d942.jpg)
そばめしが付いてきて、最後は薬味を乗せて出汁をかけて....
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/1b/be45fa3f3d01a5467c00ff65c2aa0aa0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/9e/9f2e759d3459e5ba80f0d8a76d583cc5.jpg)
ほどよくお腹もいっぱいになったところで、さらに走って....福知山市(旧三和町)の細々とやっておられるお店に寄ってみたところ、「随分少なくなったけどまだありますよ」ということでゲット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/b5/690d885eab46ebd73c40c0dc328c813b.jpg)
左半分の黒いのが「伊豆錦」、右半分の緑色は....「おすすめ」らしい。(品種わからず)
ここまで来たのなら....と山を越えて、先週ブドウ狩りをさせてもらった、丹波市にある今シーズン3度目のお店へ。相変わらず天気ヨシ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/fd/955c5399d1ec75101050e0d85e1ac6a5.jpg)
さすがに今回はブドウ狩りはパスして、置いてあった「ブラックビート」(上)と「高妻」(下)お買い上げ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/9c/7b62916c33ad8b7a4fefd1e435542ad8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/ef/9e803ec89302d24c83b5b2b4025ce453.jpg)
今シーズンのブドウはこれでおしまいかな。少なくとも、ブドウを探しに行くことはもう無い....ハズ。少し休憩したら、次はいよいよ黒大豆の枝豆のシーズン。気が休まるヒマが無い(笑)
ちなみに....「おすすめ」は予想以上の甘さにビックリ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/62/4ffca3610d7f3b6dc593df428805f60c.png)
お蕎麦もそばめしもおいしそう(じゅるじゅるじゅる...
見てたらおなかが空いてきました
私もそろそろお昼ごはん、食べちゃおう~っと
この3週間、週末にはブドウを求めて走り回って楽しみました。(笑)
そのシーズンもそろそろおしまいのようです。
残念..
お気に入りのお店のお蕎麦も美味しかったですよ..