![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/0e/60feca5149ef02287df5010b0a4e4de7.jpg)
先日使えないことがわかった我が家のICカードリーダー/ライターを更新。
割れたスマホの保護ガラスとICカードリーダー/ライターを手配しておいたら、先にこっちがやってきた。どちらかというと、保護ガラスの方が先に欲しかったけど....
とは言え、手に入ったんで早速開封....の前に、箱を見てみると、交通系ICカードがずらり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/14/e2be2eeb91f3e1a64e6c6c09b0537777.jpg)
さらに電子申告は....e-Tax , eLTAX , マイナンバーに対応してるらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/99/c61ab36882a1a5ba5e049dc3dfff210a.jpg)
開封して中身を出してみると、下の写真のものと一枚物の取説&かんたんセットアップガイドが1枚ずつ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/c0/29d934705e6ae0b816e235953fad5a04.jpg)
USBのジャックとLEDランプが付いた真っ黒な板状の本体。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/3a/303a239774421335057efb52239f9dfe.jpg)
使う時はこんな状態かな....
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/37/5101fc6ed361b16ba0247b12605d83c6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/d6/39b7b055765b61bcf2dcf95ccd4c9232.jpg)
買ったのは以前のものと同じSONY製で....
非接触型ICカードリーダー/ライター
PaSoRi パソリ
RC-S300
というもの。以前の型番はRC-S310だったんで、数字だけ見てるとこっちの方が古く思えてしまう。半額ぐらいで安いのもあったけど、高い物じゃないんで、とりあえず日本のメーカー製で。
ということで、今からセットアップしてみます....
p.s.
本題と関係無いけど、撮影ボックスのバックを黄色にしてみたら....バックが黒ならしっかり撮れるRICOH CX3のマクロで、ピントがなかなか合わず苦戦!!
クリックしてねぇ~→![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/17/a983cc2c1b1db9504f60c9849eb56858.png)
割れたスマホの保護ガラスとICカードリーダー/ライターを手配しておいたら、先にこっちがやってきた。どちらかというと、保護ガラスの方が先に欲しかったけど....
とは言え、手に入ったんで早速開封....の前に、箱を見てみると、交通系ICカードがずらり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/14/e2be2eeb91f3e1a64e6c6c09b0537777.jpg)
さらに電子申告は....e-Tax , eLTAX , マイナンバーに対応してるらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/99/c61ab36882a1a5ba5e049dc3dfff210a.jpg)
開封して中身を出してみると、下の写真のものと一枚物の取説&かんたんセットアップガイドが1枚ずつ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/c0/29d934705e6ae0b816e235953fad5a04.jpg)
USBのジャックとLEDランプが付いた真っ黒な板状の本体。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/3a/303a239774421335057efb52239f9dfe.jpg)
使う時はこんな状態かな....
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/37/5101fc6ed361b16ba0247b12605d83c6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/d6/39b7b055765b61bcf2dcf95ccd4c9232.jpg)
買ったのは以前のものと同じSONY製で....
非接触型ICカードリーダー/ライター
PaSoRi パソリ
RC-S300
というもの。以前の型番はRC-S310だったんで、数字だけ見てるとこっちの方が古く思えてしまう。半額ぐらいで安いのもあったけど、高い物じゃないんで、とりあえず日本のメーカー製で。
ということで、今からセットアップしてみます....
p.s.
本題と関係無いけど、撮影ボックスのバックを黄色にしてみたら....バックが黒ならしっかり撮れるRICOH CX3のマクロで、ピントがなかなか合わず苦戦!!
クリックしてねぇ~→
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/17/a983cc2c1b1db9504f60c9849eb56858.png)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます