少し前の話....1月最後の日曜日、初詣も無事に行けたので、この日はゆっくり「おうち時間」。
となると、「庭のメジロ」さんのビデオ撮影再び。今回は....満を持して先日紹介したCASIO EX-F1が初登場。撮れるのかどうか、撮れてから使えるのかどうか不安だらけ。
いつもどおり三脚にカメラを置いて、そのまましばらく放置。
メジロが来ていることは部屋から確認できたので、撮ったファイルを部屋に持って帰って、これまたいつもどおりEDIUS Neoで開いてみると....予想外のハプニング発生。再生がカクカク!! もちろんカメラで見てみると、小さなモニタながら滑らかに再生されているようには見える。Full HDの60fpsが原因か!?
PCに入ってるソフトで普通に見ることができないかと探してみたら、Arcsoftの「MediaImpression HD Edition」で開いて再生することができた。そのスタート画面がトップの画像。
メニューの「ビデオ」を選んで開いたのがこちら。
もちろん再生も滑らかでOK。
これを使って、普通の30fpsの動画に書き換えることができそう。ただ、ファイル全体を書き換えてるととんでもなく時間がかかりそうなんで、必要な部分だけを切り取ることに。
切り取る範囲を指定したら、下のメニューの「作成と共有」をクリックすると、書き出すファイルの形式を選ぶためのこんなウィンドウが開いてきた。
次がコレ。これが苦手!! 何を選べばいいのかわからない!!
この手の話はのんびり進む....
完成して、オリジナルと今作ったファイルが見える。
ちなみに、このソフトで、切ったりつないだりするだけの簡単な編集もできるみたい。
さて、いよいよEDIUSで....と思ったら、なんと上で選んだ「mp4ファイル」は読めないことが判明。これだから嫌なんだ....しかたなく、こんな設定(mov)でやり直し。
今度は無事に読めてよかったよかった....と思ってたら、なんと音が入ってない。こらっ!! 今度はオーディオエンコーダをAACからPCMに変えてまたやり直し。周囲の雑音が入ってうるさいんで、ホントは音はいらんのだけど....
ということで、切っては保存、切っては保存を繰り返して、メジロが写ってる部分だけのファイルを作って準備完了。ここからのEDIUS Neoは、ここまでの学習で習得済み。
せっせと作業中....
ということで....またまたYoutubeにアップ完了したものの、メジロを思いっきりアップで撮ろうとしたもんで、肝心のメジロの顔が切れてしまった。欲張るとロクなことがない!!
←クリックしてねぇ~
となると、「庭のメジロ」さんのビデオ撮影再び。今回は....満を持して先日紹介したCASIO EX-F1が初登場。撮れるのかどうか、撮れてから使えるのかどうか不安だらけ。
いつもどおり三脚にカメラを置いて、そのまましばらく放置。
メジロが来ていることは部屋から確認できたので、撮ったファイルを部屋に持って帰って、これまたいつもどおりEDIUS Neoで開いてみると....予想外のハプニング発生。再生がカクカク!! もちろんカメラで見てみると、小さなモニタながら滑らかに再生されているようには見える。Full HDの60fpsが原因か!?
PCに入ってるソフトで普通に見ることができないかと探してみたら、Arcsoftの「MediaImpression HD Edition」で開いて再生することができた。そのスタート画面がトップの画像。
メニューの「ビデオ」を選んで開いたのがこちら。
もちろん再生も滑らかでOK。
これを使って、普通の30fpsの動画に書き換えることができそう。ただ、ファイル全体を書き換えてるととんでもなく時間がかかりそうなんで、必要な部分だけを切り取ることに。
切り取る範囲を指定したら、下のメニューの「作成と共有」をクリックすると、書き出すファイルの形式を選ぶためのこんなウィンドウが開いてきた。
次がコレ。これが苦手!! 何を選べばいいのかわからない!!
この手の話はのんびり進む....
完成して、オリジナルと今作ったファイルが見える。
ちなみに、このソフトで、切ったりつないだりするだけの簡単な編集もできるみたい。
さて、いよいよEDIUSで....と思ったら、なんと上で選んだ「mp4ファイル」は読めないことが判明。これだから嫌なんだ....しかたなく、こんな設定(mov)でやり直し。
今度は無事に読めてよかったよかった....と思ってたら、なんと音が入ってない。こらっ!! 今度はオーディオエンコーダをAACからPCMに変えてまたやり直し。周囲の雑音が入ってうるさいんで、ホントは音はいらんのだけど....
ということで、切っては保存、切っては保存を繰り返して、メジロが写ってる部分だけのファイルを作って準備完了。ここからのEDIUS Neoは、ここまでの学習で習得済み。
せっせと作業中....
ということで....またまたYoutubeにアップ完了したものの、メジロを思いっきりアップで撮ろうとしたもんで、肝心のメジロの顔が切れてしまった。欲張るとロクなことがない!!
←クリックしてねぇ~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます