
またやってしまった!!
夢コスモス園のコスモスはちょっとお休みして..
ぶらっと出かける時に持って出る機会が増えたOLYMPUS PEN E-PM1。以前から接写用にマクロリングやマクロコンバータを手に入れてみたものの、どれもやっぱり期待するほどのものではなく、結局またもやレンズを買う羽目になった。
と言っても、さすがにM.ZUIKOでは面白くないので、ここは得意のCANON FDレンズにチャレンジしてみることに。なにより純正のマクロレンズは冗談で買うには高い!!
彫りの深い(?)、レンズが奥の方にだけ見える、マクロレンズにはよくあるパターン。

全体像はこれ。筐体がテカテカ光るのは好みじゃないけど、まぁしかたなし。

これもマクロレンズにはよくあるパターンの鏡筒が伸びた時に出て来る目盛り。どうやら25cm(10inch)まで近づけるらしい。E-PM1で使う時にはアダプタが間に入るので、その通りかどうかは?? 伸びると全長は1.5倍程度に。

New FDレンズのようで、CANONさん特有のシルバーの輪っかがない。慣れてない人間に撮っては、この方が随分助かる。ごく普通のバヨネット。それほど明るいレンズじゃない(F3.5)けど、最小絞りはf32。そこまで絞ることはほぼ無いと思うけど..

で、早速E-PM1に付けてみた。思ってたより一回りコンパクトなレンズなのに、アダプタのせいでチト不釣り合いな感じ。まぁそれもまたヨシ。

それにしても、もうE-PM1のレンズは買わないと、随分前に決めた気がするけど、それから何本増えたことか..もう買わないぞ!!
←クリックしてねぇ~
夢コスモス園のコスモスはちょっとお休みして..
ぶらっと出かける時に持って出る機会が増えたOLYMPUS PEN E-PM1。以前から接写用にマクロリングやマクロコンバータを手に入れてみたものの、どれもやっぱり期待するほどのものではなく、結局またもやレンズを買う羽目になった。
と言っても、さすがにM.ZUIKOでは面白くないので、ここは得意のCANON FDレンズにチャレンジしてみることに。なにより純正のマクロレンズは冗談で買うには高い!!
彫りの深い(?)、レンズが奥の方にだけ見える、マクロレンズにはよくあるパターン。

全体像はこれ。筐体がテカテカ光るのは好みじゃないけど、まぁしかたなし。

これもマクロレンズにはよくあるパターンの鏡筒が伸びた時に出て来る目盛り。どうやら25cm(10inch)まで近づけるらしい。E-PM1で使う時にはアダプタが間に入るので、その通りかどうかは?? 伸びると全長は1.5倍程度に。

New FDレンズのようで、CANONさん特有のシルバーの輪っかがない。慣れてない人間に撮っては、この方が随分助かる。ごく普通のバヨネット。それほど明るいレンズじゃない(F3.5)けど、最小絞りはf32。そこまで絞ることはほぼ無いと思うけど..

で、早速E-PM1に付けてみた。思ってたより一回りコンパクトなレンズなのに、アダプタのせいでチト不釣り合いな感じ。まぁそれもまたヨシ。

それにしても、もうE-PM1のレンズは買わないと、随分前に決めた気がするけど、それから何本増えたことか..もう買わないぞ!!

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます