Digital Life

PC群とデジカメ群に囲まれたanalogueな人間のDigital Life

Google Chrome

2009年12月12日 | 雑記帳
一時話題になったような気がするGoogle Chromeを試してみた。

別にこれを試したかったわけじゃなく、blogのネタがなくなったわけでもない。ただ単に、DivXとやらをアップデートしたらデスクトップにアイコンができてしまっただけ。

捨てる前にものは試しと..

印象はすっきりした感じの画面。あまりにもすっきりし過ぎて、ボタンを探してウロウロ。これは慣れの問題だと思うけど..


タブに対応してるので、「新しいタブ」を作ろうとしたらこんな画面が出てきた。どうやらブックマークがサムネイルで表示されているらしい。いちいち画面を読み込んでるのかな?! ただのキャッシュ??


よくあるパターンでテーマを設定するページ。Google純正のテーマとアーティストテーマがあった。


とりあえず換えてみました..(゜゜ )バキッ☆\(--;)


確かにウリにしてるだけあって、表示は気のせい以上に早い(速い?)。Sleipnirに慣れてしまっているので乗り換えにくいけど、単にIEを使ってる人は試してみる価値があるかも?!


 ←クリックしてねぇ~

Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日の一枚 | TOP | ご褒美購入 »

post a comment

Recent Entries | 雑記帳