
突然やってきたMacBook Pro。よく見るとセキュリティソフトが全く入っていないすっぴん状態。
いくらなんでもこりゃたまらんと、無料のソフトを探してみたけど、結局いつものAVGに。ちなみに、JUSTSYSTEMの無料ソフトはなくなるみたい。
AVG アンチウィルス フリー 2014。間違って有料ソフトの体験版を入れないように!?

インストール開始。

ここは余計な見栄をはらずに「日本語」を選択。

ライセンス契約も..読む!!

有料版と無料版の違いかな。今回は無料版でお願いします。(゜゜ )バキッ☆\(--;)

勝手に他のものもインストールされると困るので、面倒がらずに「カスタムインストール」。

結果的に全部インストールすることに..結果的に!!

申し訳ないけど、全部不要です。

ようやくインストールが始まって..

そのうち終わって..完了!!

作業としてはなんてことない作業。
それほどこのPCを使う気も無いけど、近々有料のウィルスバスターにでも替えるかな。とりあえず、これからの作業をするのにすっぴんでは怖いのでお守り代わり。
←クリックしてねぇ~
いくらなんでもこりゃたまらんと、無料のソフトを探してみたけど、結局いつものAVGに。ちなみに、JUSTSYSTEMの無料ソフトはなくなるみたい。
AVG アンチウィルス フリー 2014。間違って有料ソフトの体験版を入れないように!?

インストール開始。

ここは余計な見栄をはらずに「日本語」を選択。

ライセンス契約も..読む!!

有料版と無料版の違いかな。今回は無料版でお願いします。(゜゜ )バキッ☆\(--;)

勝手に他のものもインストールされると困るので、面倒がらずに「カスタムインストール」。

結果的に全部インストールすることに..結果的に!!

申し訳ないけど、全部不要です。

ようやくインストールが始まって..

そのうち終わって..完了!!

作業としてはなんてことない作業。
それほどこのPCを使う気も無いけど、近々有料のウィルスバスターにでも替えるかな。とりあえず、これからの作業をするのにすっぴんでは怖いのでお守り代わり。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます