前回
犬の散歩は、だんだん朝が早くなっている ![](http://i.yimg.jp/images/mail/emoji/15/ew_icon_s420.gif)
![](http://i.yimg.jp/images/mail/emoji/15/ew_icon_s420.gif)
5:00Am前から空が薄明るくなってくると
大声で「起きろ」ではなくて・・
小声で「起きて」とフェイントをかけてくる ![](http://i.yimg.jp/images/mail/emoji/15/ew_icon_s82.gif)
![](http://i.yimg.jp/images/mail/emoji/15/ew_icon_s82.gif)
物音が聞こえればよし・・聞こえないと
空の明るさに比例して吠え方も だんだん大きく吠える ![](http://i.yimg.jp/images/mail/emoji/15/ew_icon_s325.gif)
![](http://i.yimg.jp/images/mail/emoji/15/ew_icon_s324.gif)
![](http://i.yimg.jp/images/mail/emoji/15/ew_icon_s325.gif)
![](http://i.yimg.jp/images/mail/emoji/15/ew_icon_s324.gif)
まぁ、、室内犬なのでご近所迷惑には、ならないが
家族には、申し訳ないので、いそいそと 散歩に出る
周るコースは、毎日、犬の気の向くままに‥ついて行く
時間もまちまちで ( ^ω^)・・・飽きない ![](http://i.yimg.jp/images/mail/emoji/15/ew_icon_s351.gif)
![](http://i.yimg.jp/images/mail/emoji/15/ew_icon_s351.gif)
青梅街道沿いに ほぉ~
「江戸向き地蔵」
以前は、確か 「開運地蔵」と銘打って有った筈だが
今にも朽ち果ててしまいそうな一角に・・![](http://i.yimg.jp/images/mail/emoji/15/ew_icon_s288.gif)
![](http://i.yimg.jp/images/mail/emoji/15/ew_icon_s288.gif)
ご近所の有志方々が、
新たに2体のお地蔵さんと共に改装されたらしい ![](http://i.yimg.jp/images/mail/emoji/15/ew_icon_s325.gif)
![](http://i.yimg.jp/images/mail/emoji/15/ew_icon_s325.gif)
そういえば、、何日か前に通った時に
造園屋の工事看板が出ていたっけ
それにしても変った名前のお地蔵さんだな
なになに 真新し説明看板には ![](http://i.yimg.jp/images/mail/emoji/15/ew_icon_s308.gif)
![](http://i.yimg.jp/images/mail/emoji/15/ew_icon_s308.gif)
へぇ~ ![](http://i.yimg.jp/images/mail/emoji/15/ew_icon_s372.gif)
![](http://i.yimg.jp/images/mail/emoji/15/ew_icon_s372.gif)
確かに刻印されてある年代は、「文政九年」1826年
中央のお地蔵さんは、「享保十四年」1729年
約100年後に増設されている
歴史は、ちゃんと受け継がれてゆくんだ ![](http://i.yimg.jp/images/mail/emoji/15/ew_icon_s379.gif)
![](http://i.yimg.jp/images/mail/emoji/15/ew_icon_s379.gif)
こんな所にも
古くから東方に向かい願いを込めて信仰していたんだな ![](http://i.yimg.jp/images/mail/emoji/15/ew_icon_s111.gif)
![](http://i.yimg.jp/images/mail/emoji/15/ew_icon_s111.gif)
そのすぐ先には、「井草八幡宮」
普段何気なく通り過ぎてしまう処にも ![](http://i.yimg.jp/images/mail/emoji/15/ew_icon_s286.gif)
![](http://i.yimg.jp/images/mail/emoji/15/ew_icon_s286.gif)
こんな文化財が、あるんだ ![](http://i.yimg.jp/images/mail/emoji/15/ew_icon_s316.gif)
![](http://i.yimg.jp/images/mail/emoji/15/ew_icon_s316.gif)
無理やり遠くに出かけなくとも ![](http://i.yimg.jp/images/mail/emoji/15/ew_icon_s318.gif)
![](http://i.yimg.jp/images/mail/emoji/15/ew_icon_s318.gif)
歴史を訪ね歩かなくても ![](http://i.yimg.jp/images/mail/emoji/15/ew_icon_s181.gif)
![](http://i.yimg.jp/images/mail/emoji/15/ew_icon_s181.gif)
十分に身の回りに沢山の興味をくすぐるポイントがありますね ![](http://i.yimg.jp/images/mail/emoji/15/ew_icon_s18.gif)
![](http://i.yimg.jp/images/mail/emoji/15/ew_icon_s18.gif)
ps:ちなみに我が家のお犬様は、雨の日は、ふて寝を決め込みます ![](http://i.yimg.jp/images/mail/emoji/15/ew_icon_s150.gif)
![](http://i.yimg.jp/images/mail/emoji/15/ew_icon_s150.gif)