のんびりライフ ポヨポヨ

のどかな空間に引っ越して 料理・健康・自然 新しい出会いを!

お前が頑張れよ!

2012-08-03 18:03:56 | 日記

 今のお仕事は本当にいろんな面で勉強になりますし、


 嫌な人がいないのが本当にありがたい事です。



 子供達もかわいいし、


 少々のおいたも、本当に少々なんです。


 
 子供は、まだ純粋と言うか、


 損得も計算高くも無く、


 しいて言えば、どうやったら


 飴が2個もらえるなどを訴えて来る子が!!


 そんな、程度なんです。


 
 いんや、いんや、かわいいものです。



 でね、一番!やっぱり、


 子供にも子供の社会があるように、


 子供同士が仲良く出来るように、


 楽しい小学校生活を送る事が出来ますように~~かな。




 私の姪っ子もどうやら、


 小学生ですが、やや浮いているみたいです。


 昨日、姉が電話口でこぼしていました。


 
 周囲の空気に合わせたり、


 目線が周囲と違うのですよね。


 みんなが右を見ていたら、


 左を見ていたり。


 
 友達を作りたいのに、


 逃げられたり・・・。



 自分ワールドが強い。



 でも、そうやって失敗して


 自分なりにどうしたら良いのかを考えて、


 歩んで行ってもらうしか無いですよね。



 お友達のつくり方の手引書など無いしね。


 
 今は、頑張れ子供達!!かな!!。


 心の声が


 「お前が頑張れよ!!。」ですです。


 さて、私もファイト!!。

 


 



 

首を長くして!!

2012-08-03 17:46:35 | 日記

 お金って使おうと思っていなくても、


 出費がかさみますよね!。



 食費もなんですが、


 我が家で言えば、


 昨日と今日だけでも、


 クリーニング代で5千円近くが飛び、


 娘のお誕生日ケーキの注文でも5千円近くの出費、


 そして、急遽、娘が水着が小さいかもと・・・。


 水着のセットで、8千円近くの出費!!。


 福澤さんよさようなら~~~~~っ。



 娘は、中学に入ってから何回か水着を買ったのですが、


 すぐ小さくなって、ブカブカを着せるわけいかないし!。


 それでもって、安く無い。


 本当にプンプンです!!。



 スーパーで、うなぎが1280円で売られていて、


 安いのでしょうが、じっと我慢の子。


 しばらく、我慢して、


 働いて、3000円くらいの美味しいうなぎを食べてやる。


 絶対に美味しいうなぎを選んで!!。


 ここまで来ると執念です!!。



 うなぎさん!!首を長くして待っていてね!!。


 えっ!!もう長いって!!。


 これまた、失礼しました。(笑)


 

うなぎが食べたい!

2012-08-03 06:59:11 | 日記

 なんだろう??。


 このグーグルブログ使いにくくなったな~~。





 
 
 今日は、やっと猫さんの写真。


 


 風ちゃんです。


 笑っているみたいでかわいい~~。



 やや、夏バテ気味。


 うなぎは食べていなく。


 美味しいうなぎが食べたいな~。


 
 昔は、うなぎなんて!!くらいに思っていた。


 実家が寿司屋で、


 私もうなぎを焼いたりしていたし、


 どんだけ焼いた!!くらいに焼いている。


 母親も、お弁当にうなぎにもされた。
 (考えるのがめんどくさいから)


 そんなときは友達が私のうなぎを食べていた。


 
 昨年、魚屋でうなぎを買ったら、


 あまりのまずさに腹が立った。


 その上高い。



 高いのは仕方がないが、


 まずいのは許せない。


 
 キモの入ったお吸い物も一緒に、


 美味しいうなぎが食べたい!!!。