今のお仕事は本当にいろんな面で勉強になりますし、
嫌な人がいないのが本当にありがたい事です。
子供達もかわいいし、
少々のおいたも、本当に少々なんです。
子供は、まだ純粋と言うか、
損得も計算高くも無く、
しいて言えば、どうやったら
飴が2個もらえるなどを訴えて来る子が!!
そんな、程度なんです。
いんや、いんや、かわいいものです。
でね、一番!やっぱり、
子供にも子供の社会があるように、
子供同士が仲良く出来るように、
楽しい小学校生活を送る事が出来ますように~~かな。
私の姪っ子もどうやら、
小学生ですが、やや浮いているみたいです。
昨日、姉が電話口でこぼしていました。
周囲の空気に合わせたり、
目線が周囲と違うのですよね。
みんなが右を見ていたら、
左を見ていたり。
友達を作りたいのに、
逃げられたり・・・。
自分ワールドが強い。
でも、そうやって失敗して
自分なりにどうしたら良いのかを考えて、
歩んで行ってもらうしか無いですよね。
お友達のつくり方の手引書など無いしね。
今は、頑張れ子供達!!かな!!。
心の声が
「お前が頑張れよ!!。」ですです。
さて、私もファイト!!。