のんびりライフ ポヨポヨ

のどかな空間に引っ越して 料理・健康・自然 新しい出会いを!

先生!!程遠いでございます

2013-03-17 07:26:06 | 日記

 金曜日の話なんですが、


 私、娘が幼稚園時代に


 お世話になった


 ガーデニングの講習会をされていた方と


 それ以降もお付き合いをさせていただいてまして


 家を建てた頃から


 「クリスマスローズの苗を分けるから来て!!。」と


 言われているのを、


 申し訳ないのとで行かなかったのですが、


 先日お電話をいただき


 遠慮もなく取りに行って来ました。




 先生のお庭にはクリスマスローズが


 ズラーーーーーーーーッと


 いろんな種類が、どこ見てもいる??みたいに


 本当にすごい!!


 そのお花をまた毎日顔を見ると言うのですから


 またなんとまあ~~~。



 写真は撮らなかったので想像してくださいね。


 そして、これから初夏にかけて


 お庭の咲くお花が溢れ出すと


 毎日お花を見にお客様が来られるそうです。


 
 で、私もお花が好きなので


 ついつい「先生!このお花は?。」と聞くと、


 「それは!!・・・、。」と聞いた事がないような


 名前がスラスラ出てきて、


 「覚えれません!!。」


 
 でね、この先生見た目


 すごく素朴な印象で


 派手に着飾っていたりしないで


 話し方も丁寧でゆったりしています。


 先生の良さでもあります。



 それで、先生が


 車に積むからと!!


 クリスマスローズから


 バラの苗から


 プランターは要らないからと


 どんどん出てきて、


 「バラは挿し木で、後はこぼれ種で


  出て来たのだから!!。」と。


 車にドンドン積むの!!。



 来る時には、


 クリスマスローズの苗1本くらいいただく気持ちが


 車を見たら、どこもかしこにも


 苗だらけ・・・。


 「私は花泥棒か!!!。」



 それで、どうも


 ホームセンターの園芸店企画で


 個人でお庭を綺麗にされているお宅を


 巡るツアー!!に入れられたみたいで。


 力も入るわけね!!。



 先生とまた初夏のバラが咲く頃にお邪魔させて


 いただくと約束して、


 苗と共に帰宅しました。


 家に帰ると


 ガラン~とした


 畑のある庭・・・。


 先生!!程遠いでございます。


ものすごーーーーーーい!!

2013-03-17 07:15:20 | 日記

  畑に葉ごぼうがしげしげと


 成長しまして、


 昨日、お鍋にいっぱい炊いて


 作りました。


 この野菜、少し説明すると、


 ゴボウの根にあたる部分は短く


 茎の部分がフキ?みたいに長く


 葉っぱもフキっぽいけど


 フキの香りは全然しません。


 おそらく、この地域??の人が


 食べるくらいじゃないかな・・??。



 でね、ものすごい、


 ものすごーーーい


 ものすごーーーーーーい


 ものすごーーーーーーーーい


 ものすごーーーーーーーーーーい。


 食物繊維たっぷりな感じ!!。



 ここまで来たら、皆さんお分かりでしょうね!!。



 お通じがゆるい私、


 固くしようじゃありませんか!!。


 畑にはブロッコリさんも!!


 お野菜をたっぷり食べて


 ムシャムシャ食べて!!。



 また、報告します!!。(笑)

年齢がプラス1に!!

2013-03-17 07:05:39 | 日記

 おはようございます・・・。


 日曜日はお弁当を作らないで良いので


 すごく気が楽です~~。


 
 それから、なんと今日で年齢がプラス1に!!。


 
 喜べない年齢ですが、


 年輪の節目??として


 気持ちを新たにしたいものです。



 早速ですが、


 朝起きて


 神棚など済ませて


 近所を歩いてきました!。


 長い時間でなく、


 ちょっと疲れたかな??くらいですが、


 少しずつですが


 出来る努力を忘れちゃダメダメと


 頑張る気持ちを育ててます。