実家に父の49日にで帰省していました。
母が笑いながら、話してくれたことが!!。
父が亡くなって
心臓でお世話になっていた病院に電話して
担当医に亡くなった事をお伝えしてくださいと、
お願いしていたら、お電話を下さって、
それで、改めてお礼も兼ねて
担当医に会いに行ったそうです。
父は、学校で言えば問題児!!的な
ブラックリスト患者!!。
例えば、入院していて
姉の旦那がお見舞いに行くと
「よし!!、帰るぞ!!○君!。」と。
病院を脱走して病院から電話が・・・なんて事も。
それと、点滴をしていて
トイレに行きたくなって
自分で点滴を引き抜いて
血を垂らしながら行ったらしく、
掃除のおばちゃんが母親に
「ねえ!!聞いて、
点滴のくだを引き抜いて
トイレに行った人がいて
私掃除が大変だったのよ!!。」と。
母親は自分の旦那だと言えずに
話をあわせておいたと・・・。
それと、診察も母親が一緒に行くようになって
母親が父の様子などを話すと
「お前が、いらんことを言うな!!。」と怒鳴るらしく、
父の母に対する態度を、担当医も呆れていたらしく、
父の姉も心臓が悪く、同じ病院の担当医も同じ先生で、
病院に診察で行くと「あんたの弟さんは!!。」と
父の話になるほどで・・・。
まだまだ、数々の武勇伝はあるのですが、
このへんで止めておいて・・と。
母が、最後にお礼に担当医に会いに行くと、
「お母さん、よく我慢されているから、
このおやじ、よっぽど持っていたんだな!!。」と
言ったらしく。
姉と母が笑いながら
「持ってない!!持ってない!!
綺麗さっぱりと使って
逝かれた!!。」と大爆笑だったらしいです。
父は、良い先生に恵まれていたみたいです。
それと、
「お母さんは充分すぎるくらい
お父さんの介護をされていたのですから!!。」とも。
ありがたい話しです。
今回は、この辺で、
まだまだ、49日での話は後日します。