のんびりライフ ポヨポヨ

のどかな空間に引っ越して 料理・健康・自然 新しい出会いを!

ぬくぬくして過ごす・・

2015-02-06 10:00:38 | 日記

 我が家で一番優雅で


 幸せそうなのは


 猫さんだと思う・・・。


 毎日ぬくぬくして過ごし。


 遊んで欲しい時には


 邪魔しに来て・・・。



 人間はせっせと働き!!


 猫がスリスりしたら


 それで全てが許されてしまう生き物・・。



 


 人間が猫を飼うのでなく


 猫が人間を飼いならしている・・と


 聞いた事があるが


 そうかも・・と思う瞬間がある・・。


 



 

今年も友チョコに・・・

2015-02-06 08:55:29 | 日記

さてさて、今年もバレンタインデーがやって来ます!。



とっ言っても娘は友チョコなんですが


製菓会社もうまい事考えましたな!!。


我が家はこの友チョコでどんだけお金を使うのか??。


いろんな手作りチョコの品評会みたいになりますから


娘にまかせっきりにも出来ずに


母がほとんどかかりっきりで作ります。



娘がもらうチョコをずらっと並べて


これがだれだれさん!


これが・・・となる。


で、味の確認・・・。


また太る・・・かもしれませんが


どの手作りチョコも気になりますのです・・。


しかし、その前に


我が家の今年の友チョコプランを考えなくては・・。


悩むぞ!!。


あまりお金も膨大にかけずに


見た目も・・・


ラッピッグも・・・・。


あーーーーーーどうしたら良いのか?


既製品を買ってしまいたいが


買っただけのチョコの子はほとんどいない!!。



・・・・。


娘が小学生の頃には


運動会のお弁当に悪戦苦闘した。


家族で広げるお弁当を


通りかかる人は絶対にチェックするから


それはそれは手間も時間もかかって大変だった。


運動会にお重箱のお弁当を作らなくて良くなった瞬間に


それはそれで喜んだ・・・。


しかし、今はこの友チョコ・・・・。


しかししかし!!、この友チョコも


今回で終了するはず!!!!。


来年は受験だし


もう無いはず!!。(祈)


そうやってカウントダウンしているのは


私だけなんだろうか??。


今年はどんな友チョコにしようか・・・・??。


COOKPADもチェックして・・・・。


今日からいろんな材料やラッピングも考えて


買い出しに行かねばならない・・・。


誰か友チョコ止めよう!!と言ってくれないかな??。