のんびりライフ ポヨポヨ

のどかな空間に引っ越して 料理・健康・自然 新しい出会いを!

モナカだけ!!

2015-02-23 10:27:03 | 日記





モナカだけ!!。


 私の膝に来たり、


 近くに来ては


 ニャゴニャゴ話してくれる。


 私が話しかけると


 「ニャー!!。」と返事をする。


 しかし、走って来たかと思うと


 肩まで駆け上がるのでものすごく痛い。



 しかし、これが可愛いんだな!。


 

能天気な母・・

2015-02-23 10:21:46 | 日記

 今日は少し暖かい・・・。



 で、庭を見たら


 アネモネさんが咲き始めていました。


 春はもう庭先に来ています。



 



 今日は母親の誕生日でして


 電話をしたら


 68歳になったと話していました。



 母は大病もせずに


 今も親戚のお店を手伝いに行っています。


 本当にその歳まで大病もしないで


 元気に働けるのだから


 感謝しないとね!!とも話しました。



 母は亡くなった旦那!


 我が父でもありますが


 それはそれは難しい人で苦労をした。


 ある意味


 ずっと大病を抱えた人の苦労と


 同じような苦労の日々だったとも思う。


 しかし、


 今は元気に


 気に病むでもなく


 後悔とか


 先々の不安とか


 母はその点は


 能天気な性分だと思う。


 母は思い悩むなんて


 全くしない人だし


 その点父はいつも


 苦虫噛んだ顔して


 あーーーーーーーーーでもない


 こーーーーーーーーーーでもないと


 考え苦しんだ人でもありました。


 
 そう!!私は父に似ちゃったんだな!!。


 でも、そんな能天気な母


 今はそんな母を少し見習おうかとも思う。


 だって


 考え過ぎても


 そうなるとは限らなし


 石橋を叩いて


 叩き過ぎて


 橋を壊しそうな!!!んではね!!。(笑)



 私が大病をして


 病室に居る時に


 母が病室の窓から見える何かの


 ネオンを「見て!観覧車かな!!。」と。


 なんて能天気な・・・。



 まあ、ベッドの椅子に


 心配し過ぎて泣き崩れるような人でも


 うっとうしいか・・・・。


 まあ、私がそんなタイプだからな・・・。



 父も母の能天気を


 たして割ったら丁度良かった・・・くらいだった。



 私も68歳まで生きているのだろうか?。



 これを考えたら


 また深みにはまりますから


 考えないようにしますが


 今のこの一瞬一瞬を


 ほど良く・・・かな?。



 さてさて、


 今日も一日ファイト!!。