今日のクラウスたち。(今日のA&B・改。)

房総半島南端在住。巨大兄弟猫A&Bの没後、2014年クラウス保護。
翌年マダム一家が乱入。気がついたら猫まみれ。

籠猫 その15。

2008年06月06日 | 

マトリョーシカ。

使用カメラ:COOLPIX 4100

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 籠猫 その14。 | トップ | タライ猫。 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こえぇ~ヨ。 (ツナP)
2008-06-07 09:47:04
ずっとキャワイかったのに、ここへ来て「こえぇ!」よ。
能面のようなショットチャンスといい、マトリョーシカ…ってどうよ?
でも楽しいけどね。
返信する
Unknown (筆者うりゃ)
2008-06-07 22:08:16
ツナP
こえぇ~かぁ? そうかぁ?
いつもこんなもんだけどな(笑)。
底の後足がペンギンみたいでしょ♪
返信する
西太后だっけな? (ツナP)
2008-06-09 09:40:25
中国映画で「西太后」だっけ、字が違うか?で、愛人の女性の手足をカットして大きな壺に入れてしまう場面を思い出しちゃうのよ~ん。
で、これはゴミ箱かい?
返信する
Unknown (筆者うりゃ)
2008-06-09 17:34:26
ツナP
確か先帝の寵妃だな、水がめに詰められるのは。
とりとめもなくダラダラした映画だったような記憶・・・(編集が悪い)


うんだ。100均のゴミかごだぁ。
返信する
てことは (玉藻)
2008-06-09 21:11:35
中にちいちゃいA坊が詰まってる、ということですか<マトリョーシカ


人豚はコワイれす…ぶるぶるぶる
返信する
Unknown (筆者うりゃ)
2008-06-10 21:54:44
玉藻
パカパカあけていって、ちっちゃいAだけになったら、獣医に行く時なんかラクではないか?(笑)

厠の「人豚」とされたのは高祖の側室の戚夫人だよん。
返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事