結局、ニゴはギプス姿にはなりませんでした。
どうやら脱臼してからかなり日数が経っているらしい。
(一週間も帰らなかったわけだし。。。)
そのため周囲の組織や筋肉が変化して固くなっているため、
先生2人がかりで非観血で脱臼整復に挑んだものの、元に戻せず。
仮に観血手術に切り替えてもかなり難しいのではないか、と。
つまり、やるとしたら、
筋を切って繋ぎ合せるような専門的な大手術になるんでしょうねえ。
本人は痛くないし、飼い猫は前足片方でもそれほど不自由はしないそうです。
患部の腫れを治める内服薬をもらって帰宅しました。つまり経過観察。
整復費用はサービスになってましたが、他に麻酔代やレントゲン代や薬代など。
私の財布も大怪我なのは変わりなし(泣)
使用カメラ:Canon PowerShot SX610HS
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます